top of page
検索


何が得意で何が不得意か
婚活をする上で、自分の得意不得意を自覚する事は大切です。仮に、お見合いのお申込みをする時も、自分にはどういうアピールポイントがあるかを理解しているかどうかで、申し込む相手も変わってきます。自分の武器を探すのです。そして、自分の弱点を知ることも大切です。...
INFO WO
2021年11月29日


何があっても前向きに捉える
正直しんどい時や辛いときがある。それを何かのせいにしていても何も解決しないし精神衛生上良くない。 もちろん言い訳や何かのせいにして気持ちが整理できることもある。今ならコロナのせいで状況が良くないという事にもできる。確かに表向きはコロナのせいにしてもいいが、何か打開策はないか...
INFO WO
2021年11月25日


四柱推命鑑定
先日四柱推命を鑑定してもらった。これは生年月日で占うものである。 いわゆる動物占いもこの四柱推命の中に含まれている。 大きく分けると①自分の性質(性格)②自分の性分に合った取るべき行動③未来、の3つの構成になっている。 ①に関してはかなり当たっていた。また、自分では自覚して...
INFO WO
2021年11月19日


男性を惹きつける女性
女性が男性を惹きつけるには、魅力UPも大切でしょう。今回は外見ではなく、行動や中身について、より男性を惹きつけるにはどういう行動を取ったらよいかをお伝えします。 一途になりすぎない。気持ちのコントロールとは難しいもの。魅力的な相手であればあるほど、吸い込まれてしまうでしょう...
INFO WO
2021年11月11日


お見合いで気を付けたい事
お見合いは初対面の場ではありますが、お互いが最低限のマナ―も守れないようでは、婚活は上手くいかないでしょう。以下は気を付けたい事を記載します。 自分の想像と違った人が現れた時、早々にお見合いを切り上げようとする。もちろんプロフィール上の写真が100%その人を反映させるかとい...
INFO WO
2021年11月9日


京都巡り
秋晴れの下、京都の寺社仏閣を周った。 安井金比羅宮→清水寺→地主神社→八坂庚申堂と行った。 安井金比羅宮は縁切りで有名なところらしい。特に切りたい縁もなかったので、見るだけにとどめた。 地主神社では、縁結びということで、参加者のうちの二人が頑張って石恋占いを助けを借りて見事...
INFO WO
2021年11月7日


真面目というよりは真剣
たまに真面目だねと言われる時がある。自分ではピンと来ないのだが、周りからはそう映るのだろう。 自分としては、真面目というより、真剣なんだと思う。与えられたことに対し、必要であれば真剣に取り組む。そうじゃない時は適当にあしらう。...
INFO WO
2021年11月5日


婚活男子の苦悩
先日、会って対象外と思われる男性像というブログを書きましたが、実際に男性自身が悩んでいる事も多いのが事実です。自分は不足していると思っていても、なかなかうまくいかない・改善できないという悩みを抱えている人もいます。それを足切りの材料にするかどうか。男性に対しどこまで許容・理...
INFO WO
2021年11月3日


ダイエット成功
1ヵ月半の間に、60.4kgから58.0kgまで痩せようということで、プチダイエットをしていた。 結果的には57.9kgということで、ギリギリ達成(マイナス2.5kg)。 2.5kg減ると、少しお腹周りがマシになって、輪郭も少しシュッとしてくる。...
INFO WO
2021年11月1日


会って対象外と思われる男性像
あくまで行動や見た目についての話であり、人間性や考え方などについては、また別で触れたいと思います。 女性から見て、相手に幻滅する要素というのは幾つかあるかと思います。ここで気を付けたい事は、割とよくある話という事です。男性はこれらの事を極力改善するようにして、マイナスポイン...
INFO WO
2021年10月30日


お試しホットヨガに行ってみた
今日はお試しのホットヨガに行ってきた。 最初に今日の体験はどのコースにするかとか、もし入会するならどういうコースがあるかとかの説明があった。 それからインストラクターの先生が、基本姿勢を教えてくれた。 かなり猫背でお腹突出し型ですねと言われた。...
INFO WO
2021年10月25日


相手にメリットを感じてもらう
婚活は相手の条件をチェックして、自分の希望を満たす相手を探す、いわゆる外向きの活動が主になっているかと思いますが、自分が何を与えられるかという内向きの自覚も大切です。希望を満たせる相手を求めてばかりいて、自分を棚に上げてしまっていては、活動は停滞してしまうでしょう。...
INFO WO
2021年10月20日


お付き合いは男女の擦り合わせが大切
お付き合いしていく中で、気持ちに引っ掛かりを覚える事が出てくる場合があります。その場合、それが対応できるのか、どうしても譲れないのかが分かれ目になってしまいます。結果、生理的に合わないという結論となりお別れしてしまうケースもありますが、男女の特性である事を理解すれば、対応で...
INFO WO
2021年10月17日


お相手の条件をどこまでこだわるか
相手の条件にどこまでこだわるか。求める条件は人それぞれですが、どうしても譲れないというポイントがあるとしたら、どこまでの範囲なら許容できますか? どうしても譲れないというのであれば仕方がないのですが、自分の中の目安として考えているなら、そこは多少の差があっても大丈夫なはずで...
INFO WO
2021年10月14日


女性目線で相手を見定める
立ち居振る舞いで、その人の人格まで見定められてしまう時があります。人の第一印象はわずか7秒で決まると言われています。そのうち60%は外見や仕草で決まります。 この点は最大限の注意が必要です。見た目を整える努力が必要です。一般的には、清潔感が大切と言われていますが、これは身な...
INFO WO
2021年10月12日


女性が結婚を意識する心理
婚活している女性が結婚を意識する心理は幾つも考えられますが、その中でも主なものを書き出します。 安心。その人と一緒にいる事で、自分が安心・安定できると考えた時に、結婚が見えてきます。それは感情的に安心するということも含まれますし、経済面で将来に向けて安心できるという事も含ま...
INFO WO
2021年10月10日


婚活で人見知りを克服するには
大勢の中や、知らない人に囲まれた時、人見知りを発揮してしまいポツンと1人取り残される経験はあるのではないでしょうか。複数人数で自分のコミュニケーションを取るのが苦手な人もいるでしょう。 プロフィールなどに自分は人見知りと書く人もいるでしょう。しかしながらよく考えてみて下さい...
INFO WO
2021年10月8日


ドタキャンする時の心理
デートなどで女性からドタキャンされた経験はあるでしょうか。ドタキャンする人が100%悪いと考える方もおられるでしょうが、何故ドタキャンしたのか、どういう心理が働いているかがわからないと、再び三度とドタキャンが発生してしまいます。...
INFO WO
2021年10月6日


結婚相談所での取り組みがずるずる伸びる例
まず、結婚相談所を決めるのに3ヵ月以上かけてしまう人がいます。相談所が気にはなっていて、サイトで情報を集めるも、どれが良いか決め手がない。時間がある時にたチェックするだけ。情報は増えるが、行動にはなかなか至らない。 それからしばらくして、何かをしなければいけないと思い、資料...
INFO WO
2021年10月4日


婚活を前に進めるための発想
まず、前向きじゃない人は、婚活をしていても良い結果が出なかった場合に、自分の能力が低いと思ってしまう。そうすると、気持ちが落ち込んでしまい、消極的になり、行動しなくなってしまいます。 逆に、前向きな人は、結果が出なかった場合、自分の能力ではなく、手段が間違っていたと考えて、...
INFO WO
2021年10月2日
bottom of page