top of page
検索


お見合いは相手のお話しを聞く事から
相手の話に耳を傾ける事はコミュニケーションを図る上で非常に大切です。 周りに、人の話をしっかり聞けない「会話ドロボー」はいませんか? 会話の中に出てきたキーワードから話を割り込んで全然関係の無い話をされたり、考え方を真っ向から否定されたら気分が良くないし楽しくないですよね。...
INFO WO
2022年12月22日


会話上手は婚活上手
婚活で求められる要素は色々とありますが、いわゆるコミュ力がある人というのは異性から見ても魅力的に映ります。 将来パートナーとなる相手と一緒に暮らすわけですから、コミュニケーションがしっかりとれて自分の意志も尊重してくれる人を求める事でしょう。...
INFO WO
2022年12月18日


初デートで交際が終了してしまう心理
お見合いが無事に終わり、またお会いしたいと思って交際希望の返事をした。 そして、お相手からも交際希望のお返事があった。 これは順調なステップと言えます。 実際にお見合いに進む事が難しいというケースも少なくありません。 その時はプロフィール文や写真などが影響している可能性もあ...
INFO WO
2022年12月14日


婚活を上手に進めるために必要な事は
婚活が思う様に進まない時、自分を変える事ができれば、どんなに良いだろうかと思う方もおられるのではないでしょうか。 自分なりに真剣に婚活に取り組んで、出会いの場に足を運んでもなかなか上手くいかない。 何かを変えなければ、このままズルズルといってしまうという危機感。...
INFO WO
2022年12月10日


時間を無駄にしない婚活には決断力が必要
決断力という言葉があります。 意味は、「問題に対し、対応策の1つを選ぶ力」。 そして、決断するという事は選択したもの以外は切り捨てるという意味でもあります。 また、「決断しない=現状維持」では、ありません。 「決断しない=損失」なのです。...
INFO WO
2022年12月6日


素敵と思ったことは言葉にして初めて伝わる
「言葉」にしなければ自分の考えは何も伝える事はできません。 「黙っていても以心伝心で伝わるものだ」と思う人もいるかもしれませんが、そこに「分かってもらえて当然」という思い込みがあるかも知れません。 態度で示すという方法もあります。 言葉にする必要の無い事もあるでしょう。...
INFO WO
2022年12月3日
魅力的な人は婚活でも輝く
人間としての魅力を持っている人は、同性にも異性にも好かれます。 魅力的な人と思われる要素としては、周りに感謝する、相手の良い所を見つける、笑顔が素敵、謙虚、人によって態度を変えない、聞き上手などがあげられます。 周りに感謝ができる人は素敵な人と思われます。...
INFO WO
2022年11月29日
人柄の良さは周りを惹きつける|WO
人柄とは、その人に備わっている性質や品格の事を言います。
そして、人柄が良いという言葉には、人間性に優れていて優しいという意味が込められています。
INFO WO
2022年11月24日
結婚相談所をいつ選ぶか
結婚相談所を選ぶにあたって幾つかのパターンがあると思います。 1つは、友人知人や会社の同僚などからすすめられた相談所を選ぶ。 もう1つは自分でネットなどで調べる。 また、選ぶタイミングも人それぞれでしょう。 早いタイミングで結婚相談所を積極的に選ぶ。...
INFO WO
2022年11月6日
LINEで意思疎通が図れず
LINEで意思疎通が上手く図れず、友人と関係がこじれてしまい、結果縁が切れたことがあります。 LINEで普通のやり取りをしていたつもりが、いつの間にか地雷を踏んでしまったようで、相手から怒りの絵文字が。普段なかなか見る事のない絵文字だけにショックは大きかったです。...
INFO WO
2022年11月3日
バレンタインまでにパートナーと出会う
婚活をする際、いつまでに結婚する事を目指すのかを自分の中で決める事はとても大切です。 何故なら、婚活には時間とお金がかかるためです。 費用が安かったり、時間をかけずにマッチングできる婚活サービスももちろんあります。 しかし、そこから結婚に至るまではシンプルなようで難しいかも...
INFO WO
2022年10月30日
健康は財産
ここ最近、自分も含め体調を崩したり大きな病気をする人が増えていて、健康はやはり大切だなと感じています。 脳梗塞で倒れて障害が残ったり、うちの母のような内臓の病気で入院して足腰が弱り歩行器なしでは歩けなくなってしまったり。...
INFO WO
2022年10月28日
婚活の重要な要素とは
例えば婚活であれば結婚を目指して真剣に取り組むかどうかを考え、いくつかある婚活サービスの中から何か一つを選ぶとする。 それが結婚相談所だった場合。 当然ながら、恋人探しではなく結婚相手との出会いという目的を明確にして取り組む。...
INFO WO
2022年10月23日
壊れた自転車
先日、知人の女性が自転車で転倒して怪我をし、顔を負傷し手術をする事になったという事を聞きました。 自転車の調子が悪い事を知りつつ運転していたそうで、おそらくお酒も入っていたのでしょう。そう考えると、本人の過失であり、未然に防げた可能性もあったと思います。このことを他に置き換...
INFO WO
2022年10月17日
母のサポートと健康について
母は潰瘍性大腸炎という難病を患い、しばらくの間入院生活をおくりました。治療の甲斐もあり、薬物コントロールが可能となり、退院する事ができました。 ただ、長い病院生活で足腰が弱ってしまい、手押し車なしでは歩けない状態になっていました。...
INFO WO
2022年10月13日
コンプレックスと婚活
自分に自信が無いという方は意外に多いのではないでしょうか。 それは、考え方の癖がそう思い込ませているのかも知れません。 日頃から自分の短所ばかりに目が行き、マイナス思考になっているのかも知れません。 しかし、ありのままの自分を肯定する事ができれば、精神的に安定し、前向きに行...
INFO WO
2022年10月13日
溢れる婚活情報
今や、婚活に関する情報は溢れかえっています。 特にインターネット上の情報やYouTube配信など、興味があれば何でも調べられる時代です。 知識を取得する事は大切です。 ただし、受け身の姿勢で情報を鵜呑みにしてしまうのはあまり良くないかも知れません。...
INFO WO
2022年10月12日
周りにとやかく言われても、結局は自分の人生
一重に婚活と言っても様々なものがありますが、どんなものであれ最初はためらいや戸惑いがあったはず。 街コンやお見合いパーティに申し込む時、実際に会場に足を運んだ時、初めましての人と話す時。アプリに登録する時、マッチングした時、実際に待ち合わせをして面と向かって会う時。...
INFO WO
2022年9月19日
結婚相談所の価値
日常生活で異性と出会いにくいという方は多いのではないでしょうか。そういった状況では、普段とは違う行動を取らないと変化は起きにくいかも知れません。 その行動の一つに、婚活サービスを利用があります。 街コン、お見合いパーティー、マッチングアプリ、結婚相談所など。出会いの目的は人...
INFO WO
2022年9月16日
どの婚活を選ぶか
婚活には幾つかの手段が存在していますが、最大のメリットはパートナーになりたいと思える人と会える可能性があるという事です。 つまりは出会いの場。 日常生活では、異性と出逢える可能性が低いと言う方は沢山おられるでしょう。 自然の出会いを理想としても、出会える環境にない人。...
INFO WO
2022年8月12日
bottom of page