top of page
検索
  • INFO WO

英語で道案内

先日、二度ほど外国人に道を尋ねられた。

 「英語は話せますか?」

 「はい。ちょっとだけですが」

 「ここ(伏見稲荷)に行きたいんだけど、歩いて行くか地下に下りて電車(京阪電車)に乗るかどっちがいいのかな?」

 尋ねられた場所は四条川端。京都の中心地だ。一方、伏見稲荷とは電車で5駅離れている。歩く事は不可能だ。

 「遠すぎて歩けません。電車に乗らなければいけません」

 電車で行く事はわかるのだが、実際には何線でいけばいいか自分でもよくわかっていない。路線検索で調べた所、京阪電車1本で行ける事がわかった。

 「ここの階段を下りて電車に乗り、5つ目の駅が伏見稲荷です。2番線です」

 「おーありがとう!」

 英語でコミュニケーションを取るのは簡単な内容であれば可能なのだが、それより難しいのは具体的な場所を説明する事で、これは日本語でも同様に難しい。地図を見せられても上手く説明できないのだ。

 別の外国人が聞いてきた。



 「花見小路はどうやって行ったらいいの?」

 「(地図を見せてもらって)ここをまっすぐ行って二本目の道を右に曲がって下さい」

 「じゃあこのお寺はどう行ったらいい?」

 地図を見て初めて知ったお寺だ。地図を見ると道なりに右に曲がって行けば着きそうな感じだった。

 「その道(花見小路)をまっすぐ進むと右側に出てきます」

 花見小路を歩いて道なりに進み、右手に出てくる。という事を言いたいのだが、微妙なニュアンスがわからない。

 とりあえず、道案内は終了した。

 「ありがとう!」

 「どうも」

 中途半端な案内になってしまった。親切な次の人につながる事を祈った。





bottom of page