top of page
検索
INFO WO
2021年1月11日
プロポーズ
真剣交際が順調に進めば、段々と将来についての話が出てきます。住む場所やお互いの結婚観の擦り合わせなどを行っていきます。そして、相手の家に一度伺うということも出てきます。 これは人によるのですが、一つのパターンとしては、まずは男性のご実家に女性が顔を出す。軽い挨拶程度でいいか...
INFO WO
2021年1月9日
いよいよ真剣交際
仮交際も終盤に近付くと、担当仲人から、真剣交際への意思の有無を聞かれます。その際、まだ決めかねているということであれば、引き続き仮交際を行いますが、いよいよ本気でお相手との結婚を強く意識してくると、真剣交際へと進展すると言うことが見えてきます。...
INFO WO
2021年1月6日
真剣交際を目指して
仮交際が進んでいくと、真剣交際を意識するようになってきます。仮交際は友達以上恋人未満という間柄で、複数の交際も可能でしたが、真剣交際は交際相手を一人に絞って結婚を前提にお付き合いをしていきます。 他のお相手とは交際を終了して、結婚を意識した関係へと発展していきます。お見合い...
INFO WO
2021年1月4日
交際
交際は、IBJでは仮交際と言われており、感覚としてはまだ恋人ではないけど、気になる異性であるという位置づけになります。また、仮交際の間は、複数の人と交際することが可能です。ですから、お見合いをして、例えば2人とか3人と交際成立ということもあり得ます。...
INFO WO
2021年1月2日
交際成立
お見合いができることに感謝して、どんなお相手でも交際OKをもらえるような、しっかりとした対応が必要です。何故かというと、お見合い中にお断りしたいと思って、それを態度に出していると、いざ本当にこの人と思えるお相手とお見合いした時、十分にコミュニケーションを図れない可能性がある...
INFO WO
2020年12月31日
お見合い②
お見合いではいくつかのNG事項があります。この点は注意しておきたいところです。 まず、お相手の婚活状況を聞くこと。これまでどのような婚活をしてきたか、お見合い人数や交際人数は何人か、何故婚活をしているのかなど。 次にプライバシーに踏み込む内容。フルネームを聞く、名刺の受け渡...
INFO WO
2020年12月29日
お見合い①
いよいよお相手の方との出会い。それまでプロフィールしか見ていなかったお相手がどんな人なのかドキドキするでしょう。お相手を見つけたら、笑顔で挨拶です。特に男性で笑顔が苦手という人もいるかも知れませんが、ここは日頃鏡に向かって練習した成果を出しましょう。...
INFO WO
2020年12月27日
お見合い待ち合わせ
お見合いはホテルのラウンジなどで行われます。お見合いの日程調整が済んだ後は、お見合い会場を決めるわけですが、ホテルラウンジで予約可能な先はあまり多くはありません。 そうなると、必然的に席確保のために並ぶ必要があります。これは基本は男性の役割となります。お見合い開始30分前を...
INFO WO
2020年12月25日
お見合い準備で心がけたいこと
お見合い申し込みまたは相手からのお見合い申し入れでマッチングしたら、お見合いが成立します。そうしていよいよお見合い本番を迎えます。お見合い準備で心がけたいことが幾つかあります。 男性の場合、色々と工夫が必要です。女性に比べると、男性の方が個人差が出やすいです。...
INFO WO
2020年12月23日
お見合いを申し込む
プロフィールを完成させると、いよいよ会員登録です。このプロフィールに関しては、仲人との話し合いによって、内容を作りこんでいくというのが一般的なやり方です。自分の力だけで完成させようとしても、内容が不十分になってしまうケースが多いからです。...
INFO WO
2020年12月21日
相手に求める希望条件
入会が決まり、成婚までの目標日程を決めたら、次に相手に求める条件を決めます。その条件によってお見合いの申し込み、申し入れをどのような人にするかが決まってきます。 自分が譲れない条件というのは確かにあるでしょう。ただ、この条件を限定しすぎると、当然ながらお会いできる相手も限定...
INFO WO
2020年12月19日
相談所への入会を決めたら
無料相談を受けた結果、結婚相談所に入会することを決めると、契約に入ります。この契約の際、幾つかの書類を揃えて頂くのですが、その中の一つに独身証明書というものがあります。これは役所等で発行してもらえるもので、その方が独身であることを示す書類となります。...
INFO WO
2020年12月17日
無料相談
当相談所では、入会をご検討されている方(相談者さん)に対し、無料相談を実施しています。これは、他の相談所さんもされている取り組みですので、ご存じの方も多いと思います。 相談所に関心をお持ちの方が相談所を知ったきっかけというのは大きく分けると二つあります。一つは知人友人からの...
INFO WO
2020年12月15日
聴く/伝えるとは
コミュニケーションは大切だと頭では理解していても、そこに工夫がなければ一方的になものになってしまいます。 婚活で言えば、最初に面と向かって会う時。結婚相談所で言う所のお見合いの場合。アプリなどで実際に会う時、街コンで言えば同じ席の方とお話をする時。...
INFO WO
2020年12月13日
結果を出すには
なかなか結果が出ない時に、自分の境遇や持っているもののせいにしてしまうことがあります。ダメな理由を決めつけて、諦め癖がついてしまうことがあります。 しかし、実際に成功する人は、自分の能力のせいにするのではなく、やり方を変えようと工夫をします。失敗経験から学びを得て改善しよう...
INFO WO
2020年12月11日
アプリと結婚相談所の併用
あまり推奨していませんが、結婚相談所で婚活をしながらマッチングアプリを同時進行で行っておられる方がおられます。 マッチングアプリには、大きく分けて恋人探し目的と結婚相手探し目的の2つがあります。女性無料のアプリは大体恋活目的です。しかし、中には無料アプリで結婚まで至るケース...
INFO WO
2020年12月9日
婚活がしんどくなるとき
結婚相談所で婚活をしていく中で、活動を継続するのがしんどくなる時があります。例えば、最初の3ヶ月で婚活疲れしてしまうケースです。こういった場合、ほとんどのケースが、お見合いが組みにくい、もしくは交際が続かないという理由になります。...
INFO WO
2020年12月7日
本当にそれが相手に求める条件なのでしょうか
結婚相談所での婚活で、相手に求める条件をいくつか心に決めている方もおられるでしょう。そういう場合、お見合い相手を限定してしまいます。また、いざ自分が希望した条件に合う人にお見合い申し込みをしても、高望みをした結果競争率が激しく、お見合いが組めないこともありえます。...
INFO WO
2020年12月5日
変えられること
その人のプロフィールで変えられないことと変えられることがあります。身長、学歴、年齢は自分の力では変えられませんが、年収、職業、ルックスは変動する可能性があります。 年収はその人の働きぶりや処遇や転職などで変化する可能性があります。また、職業は本人の希望、もしくはそうせざるお...
INFO WO
2020年12月3日
街コン
婚活の中で比較的自然に近い出逢いがあるのが、街コンです。目的意識は人それぞれですが、普通に出逢いを求める人が比較的多いです。 形式としては、飲食をしながらお話をする。イメージとしては合コンに近いと言えるでしょう。人数規模や会によって異なりますが、大体20分ほどで席替えをしま...
bottom of page