top of page
検索
INFO WO
2020年8月24日
出逢いの場
歳を重ねていくにつれ、出逢いの場は減っていきます。しかしながら、日頃の忙しさに流されるのではなく、出逢いの場を作る・参加することをしなければ現状はなかなか変わりません。 ブログでも何度も触れているように、世の中にある婚活サービスにエントリーすることは出逢いのチャンスを広げま...
INFO WO
2020年8月22日
第二印象
例えばお見合いパーティーで一度お話をした方と、別の日にデートに出かけるとして、最初に会った時のテンションが下がってしまうことがあります。 幾つか理由が考えられますが、第一印象がすごく良くてまたお会いしたいとなったものの、会うまでの間にLINEやメールをしている間に盛り下がっ...
INFO WO
2020年8月21日
自分自身について
自分を知るというツールとして、自分史というものがあります。これは、自分が幼少の頃から現在まで、どのような出来事があって、それに対してどのように感じたかということを書き上げるものです。 全ての項目を埋めるのではなく、何か主な出来事があれば書き記します。例えば、クラブに入ったと...
INFO WO
2020年8月20日
お見合いから交際へと進むために
お見合いを行う時のテンションは、最初から盛り上がっているタイプと、あまり盛り上がっていないタイプとがあります。 一般的には前者が男性の場合が多く、後者は女性の方が多いと言われています。では、まず自分が盛り上がっていない時はどうすれば良いか。もちろん、こうしなければいけないと...
INFO WO
2020年8月19日
オンライン婚活
以前のブログにも書いたように、今の環境の中、オンライン婚活なるものが定着しつつあります。zoomなどを使ったビデオ通話での婚活です。 今はお見合いパーティとオンライン婚活の二つが、婚活募集サイトなどでの主流になっています。オンライン婚活は幾つかのメリットデメリットがあります...
INFO WO
2020年8月18日
デートの際に
いざ交際が始まったとして、最初のデートでどこに行こうか迷うこともあるでしょう。お食事デートが良いのかランチデートか、はたまたお茶にするか。 初デートの提案は、男性からすることが多いと思います。相手の空いている日にちや時間を聞いて、お食事かお茶か、はたまたランチか夕食かお相手...
INFO WO
2020年8月17日
お見合いでは笑顔が大切
お見合いで二人が初めて会う時に、緊張はつきもの。そんな時に笑顔をしましょうと言われても・・・という方もおられるでしょう。確かに何度かお見合いを経験しないと、どうしも緊張してしまうかも知れません。 それでも、最初に顔を合わせた時に、笑顔を忘れないようにして下さい。笑顔を見せる...
INFO WO
2020年8月16日
今どきの婚活事情
様々な婚活がある中で、現在のコロナの影響を受け、従来型の婚活が変化しつつあります。 まず、街コン。これは大人数での食事(お酒あり)になり、大人数での飲み会の自粛要請が出ている自治体では行われておりません。 次に、お見合いパーティー。個室タイプのものは三密を避けてマスクも着用...
INFO WO
2020年8月15日
デートのタイミング
結婚相談所を通じて行う婚活で交際に至った場合、1週間に1回はデートをすることを心がけて頂きたいとお伝えしています。 例えば、お互いが土日が休みであれば、週末にデートの時間を取れるとは思いますが、シフト制のお仕事などは、お互いが時間を作り出さなければいけません。...
INFO WO
2020年8月14日
ご成婚のタイミング
結婚相談所を通じて行う婚活では、お一人の方とお付き合いするのは大体3ヶ月程度になります。最大で6ヶ月のお付き合いで、ご結婚されるかどうかの分かれ目になります。それまでに当然ながら交際が途切れることもあります。 仮交際の間は、複数の方と交際することが可能です。ただ、複数と言っ...
INFO WO
2020年8月13日
選ばれる自分になるために(女性編)
全てが全てそうではないのですが、お相手とコミュニケーションを取る際に気を付けておきたいことを書き記しておきます。 ①一方的に話し過ぎないこと。 女性のほうがコミュニケーション能力が高いため、どうしても沢山話をしてしまいます。しかし、お相手を置き去りにして一方的に話すのはよく...
INFO WO
2020年8月12日
第一印象に対して
例えばお見合いの待ち合わせをした時に、初めてお相手を見て、写真とイメージが異なることでテンションが下がってしまうこともあるかと思います。 そういった時、事前に見たプロフィールでの印象よりも、直接会った時の印象が強くなり、実際にお見合いをしてもそれを覆すことができないときがあ...
INFO WO
2020年8月11日
選ばれる自分になるために(男性編)
まず、選ばれる自分になるために、自分という人間を輝かせることが必要ではないでしょうか。 男性であれ、女性であれ、日頃の忙しさに流されてばかりではいけません。自分の魅力を上げるような努力が必要です。 男性は、清潔感、髪型、服装。この3つは、お見合いで初めて会う時に与える印象が...
INFO WO
2020年8月10日
真剣交際
仮交際を経て、結婚を前提にお付き合いするとなると、いよいよ真剣交際に入ります。基本的には男性から告白をするのがセオリーですが、決して女性から告白してはいけないということではありません。 ただ、真剣交際間近になると、交際している二人をそれぞれ担当している仲人が、情報交換をし合...
INFO WO
2020年8月9日
入会して
結婚相談所に入会して、プロフィールを完成させると、システムに登録し全国の会員さんからの閲覧が可能になります。IBJであれば、6万人以上の会員さんの一員になることになります。 入会してしばらくは新規加入したということで、一覧に表示されることになります。この、表示される時期は会...
INFO WO
2020年8月8日
仮交際
お見合いをした後に、両者がまたお会いしたいとなりますと、交際がスタートします。この交際を仮交際と呼ぶこともあります。 何故、仮交際かと言いますと、複数の人と交際することが可能だからです。複数の人と交際して、誰と相性が良いか選ぶことができます。...
INFO WO
2020年8月7日
自分を見つめる
結婚相談所で活動する際に書くプロフィールには、事細かに情報を記載します。その情報をもとに、お相手とお見合いを希望するかどうかの判断をします。 その条件を絞り込み過ぎて、なかなかお見合いを組めない場合、自分の求める条件が妥当かどうか、振り返る必要があるでしょう。...
INFO WO
2020年8月6日
結婚相談所では
婚活のうち、結婚相談所は何か特別なもののように考えている方が多くおられます。お金がかかる、恋愛の無い本気すぎる結婚、今じゃなくてもいい、など。 結婚相談所に入ろうとする方は大きく2パターンに別れます。1つは積極的に相談所を活用して、結婚を早く決めたい方。もう1つはかなり婚活...
INFO WO
2020年8月5日
お付き合いをしたいときは
婚活と言っても、色んな内容があります。その時の目的によってどの婚活をするかが分かれてきます。 一般的に街コン・お見合いパーティは出逢いの場です。まずはお付き合いから始めたい時に利用するケースが多いでしょう。いきなり結婚相手を見つけるというよりは、まずはお互いを知ってお付き合...
INFO WO
2020年8月5日
人生の区切り
あくまで結婚をしたいとお考えの方に対してですが、結婚相談所を経験することをお勧めします。だらだらと続けなくてもいいのです。例えば1年間、集中して取り組む。 どうして集中という言葉を使うかと言うと、お見合い申し込みをするという最初のアクションを集中して行わなければ、お見合いへ...
bottom of page