top of page

長所と短所

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年7月29日
  • 読了時間: 2分

よく言われるのが、長所と短所は表裏一体であるということ。自分が持っている短所や劣等感は長所とも取れる。



気が短いのであれば、判断が早いとか、行動が遅いのであれば、慎重派であるなど。自分を知るという点で長所や短所を認識することは大切だが、短所と思うことも、長所と捉えることができないか考えてみる。



これは色んな所で使えるわけですが、例えば常日頃であれば、自分を否定的に捉えるのではなく、肯定的に捉えるために、短所をひっくり返して長所にする。直せるものは直せばいいですが、何でもかんでも改善するというのは難しい。



人は変われると言われていますが、実際に変わるのは難しかったり時間がかかったりする。その間、コンプレックスで悩むくらいなら、短所の見方を変えて長所と捉えた方がよっぽど前向きだし自己肯定感が高まる。



これは、婚活で使うようなPR文にも使える。自分の思いつく長所が少ないとしたら、短所を長所に読み替えればいい。会話下手であれば人の話を真剣に聞くなど前向きな表現に変える。



もちろん自分で意識して、直せることもあるでしょう。テクニック的なことで対応できることもあると思います。しかし、根本的に変えることが難しければ、それをひっくり返して利点と捉え、良い方向に伸ばすという方法もあるということです。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page