top of page

家事分担

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年5月1日
  • 読了時間: 2分

これは結婚相談所の婚活に限りませんが、プロフィールを書くことがあれば、男性であればこのことを書いたほうがより良いという内容があります。それは、家事育児を分担します、です。



手伝う、より、分担する、の方が表現としては良いでしょう。もちろん、全員が全員そのように書く必要はないのですが、プロフィールで周りと差をつけたいですとか、どこか相手にメリットを感じて欲しいと思うなら、思い切って書くべきだと思います。



実際は家事全般ができなくても、自分が一人暮らしをしていたら、掃除・洗濯はルーチンでしょうし、自炊についても、このご時世なので、家にいることも多いでしょうから、ちょっとした料理から始めるというのはいいのではないでしょうか。



お相手と直接話をする時も、自分は料理は得意ではないが、レシピを見ながら最近は料理を作っていると伝えるだけでアピールポイントになるでしょう。



勿論これらのことは、実際に取り組んでいてこそ書ける内容であり、家事も育児もする気が無い人が書くべきではありません。どれが正しいというのではなく、どこに自分のアピールポイントをもってくるかということです。



もし料理をするなら、得意な料理をいくつか持っているなど、料理エピソードがあれば、話をする時の話題にもなるでしょう。そういう点でも、料理をするということは武器になります。レシピを見ながら、この時期、ちょっとずつ料理をするのも良いのではないでしょうか。


ree





 
 
 

最新記事

すべて表示
結婚相談所の超重要な特徴

結婚相談所には、他の婚活サービスには無い幾つかの特徴がありますが、その中でも独特なものとして、交際相手の気持ちをカウンセラーを通じて知る事ができるという点があります。 これは、一般的な交際にはあまり無く(共通の友人などを経由して聞くと言うパターンはある)、結婚相談所の強みと...

 
 
 
お見合いを組むための近道

結婚相談所での婚活の第一関門はお見合いを成立させる事です。お見合いが成立する確率は約7%と言われています。決して高い数字ではありませんが、お見合いの申し込み相手の条件次第ではその値は変動します。 例えば年齢と年収。自分の理想やこだわりを貫くか、柔軟に対応するかで当然ながら結...

 
 
 
こだわりが強い人が結婚相談所で求められる要素

結婚相談所に入会される方には、こだわりが強い人もいれば、あまりこだわりのない人もいます。シンプルに、こだわりが強い人の方が婚活は難しいと言えます。それは、高年収であったり、年齢であったり、好みの顔立ちの方に絞ったりと、条件を厳しく設定されてしまうからです。...

 
 
 

Комментарии


bottom of page