top of page
検索
INFO WO
2023年4月2日
初期のデートで話す事に困らない様に
お見合いや初デートで何を話して良いかわからなくなったり話が続かなくて困っているという人はご一読頂きたいのですが、ほぼ初対面の相手に対する質問は、パターン化して良いでしょう。 会話が続かない、話題が思いつかない、緊張して質問が頭から飛んだ、など色んな原因があるかと思います。...
INFO WO
2023年3月30日
行動こそが新たな機会を生み出す
自分の考えたことを実行に移せる力を行動力と言います。 現状を打破するための行動が、新たな何かを生み出す可能性を秘めています。 そして、「現状を変えるために行動する」事は色んな場面で役に立ちます。 例えば、行動する事により新たな出会いの機会を生み出す事も可能です。...
INFO WO
2023年3月26日
婚活は長引いても良い
結婚相談所での婚活は、スピード感を持って取り組む事になります。 当相談所が加盟するIBJでは、短ければ3ヶ月以内、最長で6ヶ月以内という婚活期間のしばりがあります。 会員さんはこの期間内での成婚を目指します。 これは、普通の恋愛関係と比べればかなり短期になると思われます。...
INFO WO
2023年3月21日
伝わるアドバイスをするにはどうしたら良いか
アドバイスをしようと思った時、いかに受け入れてもらえるかが大切になります。 そのためには、的確なアドバイスも当然ですが、相手が聞き入れる事ができるアプローチが必要になります。 アドバイスには幾つかの種類があります。 まず、自分の経験や知識などのデータに基づいたもの。...
INFO WO
2023年3月18日
結婚相談所での男性の婚活とスペック
結婚相談所で婚活する場合、特に男性はスペックで判断される事があります。 また婚活をしている男性の中には、自分はスペックが低いから結婚相談所での婚活は無理と思っている人もおられるでしょう。 もし結婚相談所に登録すれば、身長・体重・年齢・年収・学歴・職業は明白になり、女性からフ...
INFO WO
2023年3月15日
営業時代
新卒から16年間、製薬メーカーに勤務していた。ルート営業だったので、顔を覚えてもらうために色々な仕掛けをしたが、一番は足繁く通うというやり方を選んだ。一度の面談のインパクトが強ければ、そこまで頻回に顔を出す必要はないだろうが、僕の場合、印象付けるだけの個性はなく、出来る事は...
INFO WO
2023年3月11日
会って対象外と思われる男性像
女性から見て、相手に幻滅する要素というのは幾つもあるかと思います。 ここで気を付けたい事は、割とよくある話という事です。 男性はこれらの事を極力改善するようにして、マイナスポイントを減らす。 女性から見ればこれらのうち、目をつぶる事ができないか、ある程度の間柄になって相手に...
INFO WO
2023年3月7日
人生の師匠を探す
今、人生の師匠と呼べる人がいなくて、もしいれば会いたいと思っている。 普段は人生に迷っている訳でもないし、困ることは無いのだけれど、それでもより良い人生、充実した人生を送るための先駆者にお会いできたら、生きていく上でのヒントや指針を示してくれるのではないか。...
INFO WO
2023年3月2日
想像するのは得意ですか?
プライベートでも仕事でも、「想像力」が豊かであれば、チャンスを逃す事なくプラスとなる行動を取る事ができます。 身の回りに起きている事にはどういう理由があって、今後どうなるのか。 相手が期待している事は何か。 想像する事で何に気を付けて、どんな行動を取れば良い結果が得られるか...
INFO WO
2023年2月26日
英語で道案内
先日、二度ほど外国人に道を尋ねられた。 「英語は話せますか?」 「はい。ちょっとだけですが」 「ここ(伏見稲荷)に行きたいんだけど、歩いて行くか地下に下りて電車(京阪電車)に乗るかどっちがいいのかな?」 尋ねられた場所は四条川端。京都の中心地だ。一方、伏見稲荷とは電車で5駅...
INFO WO
2023年2月21日
初デートでは雑談力がモノを言う
雑談力という言葉がありますが、身につける事で色んな場面でのコミュニケーションに役に立ちます。 「初対面の人やそれほど親しくない人と、どう話したらいいのか分からない」 「上手く話せず、変な間があいてしまう」 このような経験は誰しもあるのではないでしょうか。結婚相談所での婚活の...
INFO WO
2023年2月17日
どこで飲むかより誰と飲むか
誰かと一緒に飲みに行くなら、どこで飲むかより誰と飲むかが大切だと思っている。 友人やパートナーといった、自分が大切にしている相手と楽しくお話しをして飲むなら、どこであってもお酒は美味しく感じるし、楽しいひと時を過ごす事ができる。...
INFO WO
2023年2月13日
「ありがとう」を言えてますか
相手がこちらを思いやってくれた行動に対し、ありがとうと言えていますか? 相手の好意に対してお礼を言う事は当たり前と思われていますが、それを日常できちんとできているでしょうか。 人に何か施された時に感謝できるかどうか。 そしてそれを言葉にできるかどうか。...
INFO WO
2023年2月9日
お話し聴き屋やってます
半ば趣味でお話し聴き屋というのをやっている。 内容は名前通り、どんなお話しでも聴くというもの。基本的にアドバイスはしないので、悩み解決を目的とした人には適さない。あくまで聴くだけ。 費用の方は無料で行っている。ネットに募集をかけて問い合わせがあったり、実際に外(路上)で椅子...
INFO WO
2023年2月5日
お見合い成立はプロフィール次第
結婚相談所と言えばまず思い浮かぶのは「お見合い」でしょう。お見合いからプレ交際へと発展する確率は約35%と言われています。つまり、3人の方とお見合いして、1人の方とプレ交際に進む計算になります。 では、そのお見合いを組むのにはどれくらいのお申し込みが必要でしょうか。10~1...
INFO WO
2023年2月1日
趣味と言うよりは、好きな事
趣味は何かと問われる事がある。結婚相談所のプロフィール項目にも、趣味を記入する欄があるが、個人的には趣味と言うより好きな事を書く欄にした方が自由度があっていいのではと思っている。 趣味と言うと、それに継続的に打ち込むイメージがあり、実際はそこまで気合いを入れていないけど好き...
INFO WO
2023年1月28日
二人の距離を縮めるための共感力とは
共感するという事は、相手の意見にその通りだと感じたり、感情に寄り添うことにつながります。 もちろん、人は様々な考えや価値観を持っていますから、共感できる相手もいれば、共感できないケースもあるでしょう。 自分を押し殺して無理矢理共感しようとすれば、かなりのストレスが溜まる事も...
INFO WO
2023年1月24日
好きな街
旅行はそんなに沢山はいかないけど、大好きなのは福岡県の博多。毎年のように行っていた時期もあって、もう10回は行っていると思う。 観光もしたけど、ほとんどが博多の中だけ。旅行の目的はグルメである。とにかく食べ物が美味しい。魚介、豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子。屋台で食べるのも楽...
INFO WO
2023年1月17日
話しが噛み合わない時
同性や異性と話をしていて、話がかみ合わない時はありませんか? その時、ほぼ全員の人と話がかみ合わないのか、特定の人とかみ合わないのか。 ほぼ全員という場合は、自分自身に問題がある可能性があります。 一方特定の人とかみ合わないのであれば、自分だけでなく相手にも問題があるかも知...
INFO WO
2023年1月10日
カウンセラーとの信頼関係
仲人型の結婚相談所では、カウンセラー(仲人)が専属でサポートを行います。 相談所によっては、お見合いサポート窓口がある所もあります。 仲人型結婚相談所では、カウンセラーとの信頼関係を築く事が重要です。 そのメリットは、簡単に言うと遠慮なく相談できる仲になれるという事です。...
bottom of page