top of page

30代後半男性の婚活のジレンマ

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前

30代後半の男性の婚活は、そこまで大きな問題はありません。できればもっと早く本格的な婚活を始めていれば良かったのですが、それでも十分対応できます。ただ、気を付けたいのがお相手への希望年齢です。30代後半男性はどうしても20代後半女性に目が行きがちです。


20代後半女性は、20代後半~30代前半男性に関心を示しており、なかなかマッチングしづらいのが現状です。


その際、ある程度の年収があればインパクトを与えられますが、今の日本の経済状況では、突出した年棒の人はほんの一握り。多くは平均的な年収です。また、日本における結婚カップルの年齢差は約2歳となっており、5歳以上離れた相手へのアプローチはハードルが高いと言えます。


柔軟な発想があれば、選ぶ相手も色んな方を選択されると思います。それであれば、特に問題はありません。偏った見方ではなく、バランスよくプロフィールから情報を得ようという心構えは、出会いの可能性を広げます。


一方で、ココ!と決めた条件にこだわる事も、それはそれで間違いではありません。それは、自分に嘘をついた人生を歩む事が正とは言えないからです。しかし、そこに学びがあれば、もしかしたら運命は変わるかも知れません。


見た目が綺麗、若々しい、年収が高い、そういったフィルターをかける事が果たして適切なのかどうか。自分はその相手に見合っているのかどうか。自分磨きも必要ですし、フィルターがふさわしいかどうかを見直す事も必要でしょう。


会ってみないと分からない、そういう事もあります。自分の決めた条件が絶対的なものかどうか検証する意味でも、枠を広げ色んな人と実際に会ってみるというのも方法です。自分の考えを砕いてお見合い相手男選ぶ事は難しい事かも知れません。ただ、選り好みをしてお見合いの機会を絞り込む事が、可能性を狭めている事は確実です。経験によって知恵が授かる、そういう発想もあります。


いざという時に俊敏に動けるよう、そして本番慣れをしておくと言う意味でも、数をこなすという事は大切です。新たな価値観が芽生え、素晴らしい出会いが生まれる可能性も十分ある事から、経験し学びを得る事は大切なのです。


30代後半の婚活は、お相手選びと自分磨き次第で有利に進める事ができます。その点を理解納得ができるかどうかがポイントとなるでしょう。




🔷当相談所では、無料カウンセリングを行っています🔷


婚活のお悩みやWOに対しての質問、今後の婚活のご相談などございましたら、気軽にお問い合わせ下さい。


【お問い合わせページ】


【結婚相談所WO ホームページ】


ree

 
 
 

コメント


bottom of page