top of page

第一印象に対して

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年8月12日
  • 読了時間: 2分

例えばお見合いの待ち合わせをした時に、初めてお相手を見て、写真とイメージが異なることでテンションが下がってしまうこともあるかと思います。



そういった時、事前に見たプロフィールでの印象よりも、直接会った時の印象が強くなり、実際にお見合いをしてもそれを覆すことができないときがあるかも知れません。



しかし、落ちたテンションのままお見合いを続けるのは良いことではありません。逆に自分も写真と印象が違うということは十分考えられます。いわゆるお互い様なのです。



ですから、お相手に対し、第一印象を敢えて白紙に戻し、実際にお話しをして相手の人間性を見て、その人の魅力を探してみて下さい。プロフィールに書かれていた、その人のPR文を思い返し、色々と質問をしてその人の人となりを知りましょう。



そうして、段々とその人のキャラクターが掴めてきて、改めてお相手との相性を考えてみて下さい。会ってから数秒の印象だけでその人の人間性を知ることは不可能です。もちろん見た目というのは印象強く、また、その人のキャラクターを表すこともあるでしょう。



ですが、見た目にこだわってばかりでは、可能性は広がりません。写真は盛って写すものだと割り切りましょう。わずか1時間しかお見合いの時間はありません。あなたは良い所探しをしないといけないのです。それがお見合いのテーマなのです。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page