top of page

相手の良さを見つける

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年5月5日
  • 読了時間: 2分

婚活をしていて、なかなかこの人という方と巡り合えないというケースもあるかと思います。そういった場合は、おそらく相手に求める条件が厳しくて、もしくは多くて、相手を絞り込んでしまうのでしょう。もちろん自分の気持ちに正直なのは間違ってはいないのですが、外見や条件だけで相手を判断することは、自分の婚活の幅を大きく狭めているということも自覚しないといけません。

恋愛結婚とお見合いでの結婚は、大きく異なる点があります。それをまず理解しなければいけません。それは何かというと、恋愛結婚は感情重視、お見合い結婚は条件重視ということです。しかし、条件重視ということで、条件ばかりに引っ張られるのが問題なのです。

感情でも条件でも、どちらを優先しても、結婚をしたらまた状況は変わってきます。どちらのパターンでも、結婚してから愛を育んでいきます。それはどちらの道筋でも変わりはないのです。そして、相手に求めるという意識から、相手に与えるという意識に変わっていくのです。

ですから、仮に婚活、特にお見合いで相手に対する条件を絞り込んだ結果、ピンと来なくても、相手の良さを見つけることが大切になってきます。この人は包容力があり優しい心の持ち主だ、この人は将来の家庭で家族を大切にしてくれそうだと、など、人としての魅力がどのようなものか想像を膨らませることも必要です。

結婚生活は何十年と続きます。一緒に暮らしていけるパートナーを見つけるのに、感情だけで走るのはリスクも少なくありません。将来を見越した婚活というのも、一つ大切な方法ではないでしょうか。



 
 
 

最新記事

すべて表示
結婚相談所での第一印象はお見合い写真

京都を拠点に30代40代男性に特化した婚活サポートを行っている結婚相談所WO代表の水尻です。 今回は、結婚相談所での第一印象とは何かについてお伝えしたいと思います。 マッチングアプリや結婚相談所では、プロフィールに写真を投稿します。写真は基本的には本人像ですが、マッチングア...

 
 
 
婚活におけるロジックとパッション

京都の30代40代男性に特化した婚活支援を行っている結婚相談所WOです。 自分を表現する時、通常の場合であれば素の自分のままでいる事が自然ですが、相手に向かって自分の利点を伝える時は、何らかの装備が必要になります。何か相手に理解してもらおうと思ったら、ロジカルに話しをする必...

 
 
 

Comments


bottom of page