top of page

お見合いから交際へと進むために

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年8月20日
  • 読了時間: 2分

お見合いを行う時のテンションは、最初から盛り上がっているタイプと、あまり盛り上がっていないタイプとがあります。



一般的には前者が男性の場合が多く、後者は女性の方が多いと言われています。では、まず自分が盛り上がっていない時はどうすれば良いか。もちろん、こうしなければいけないという正解はありませんが、一つの考え方を記します。



まずは、相手を知ること。プロフィールで情報は入っているが、細かい部分やその人の人間性などは会って聞いてみないとわかりません。相手に興味を持って聞くというのは必要でしょう。



相手に興味が持てて、相性の良さを少し感じることができれば、別の日に会ってみる。つまりは仮交際へと進むのが良いでしょう。



しかしながら、自分だけが相手に興味を持つだけでなく、相手からも興味を持ってもらわなくては、次へ進むことができません。お相手からの交際希望があって初めてお付き合いが成立するのですから。



そのためには、相手にまず話をしてもらって気分良くなってもらうことが必要です。そのためにも質問はしっかりしましょう。一問一答形式で終わらず、深掘りする。例えば趣味で何かスポーツをしていたら、どんなことをやったか、今はやっているのか、これからも続けるのか、過去・現在・未来というように聞いていく方法があります。



愛想良く、笑顔も忘れずに。お見合いでそういう習慣をつけるためにも、どんな人とお見合いをしても、向こうからは交際申し込みの返事がもらえるよう、全力を尽くす。意識しましょう。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page