top of page

婚活を前に進めるための発想

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年10月2日
  • 読了時間: 2分

まず、前向きじゃない人は、婚活をしていても良い結果が出なかった場合に、自分の能力が低いと思ってしまう。そうすると、気持ちが落ち込んでしまい、消極的になり、行動しなくなってしまいます。

逆に、前向きな人は、結果が出なかった場合、自分の能力ではなく、手段が間違っていたと考えて、別の方法を考える。そうすると、色んな手段を試して積極的に行動する。そうして変化させながら行動を続けていく事で、いずれ成功へとたどり着くのです。

例えばお見合いが組めないのであれば、プロフィールを見直す。プロフィールですぐに変更できるのはPR文、写真。そして時間と努力で変える事ができるのが体重。



PR文は自分なりに考える事も大切ですが、周りに協力者がいれば客観的なアドバイスをもらう。結婚相談所であれば仲人が見てくれるでしょう。



写真は、節約のためにスタジオを使わずに撮影して素人感の出ている物であれば、思い切ってスタジオを利用する。



太っていると自覚している人は、ダイエットをする。痩せる事に喜びを見いだせれば継続が可能でしょう。そして痩せたらプロフィールにも反映できますし、写真の撮り直しも効果的でしょう。



お見合いから交際につながらないのであれば、お見合いで自分がどんな会話をしたか、仲人や友人に内容を伝えて、どこに問題があったか教えを乞う。自分が何を話したか、相手はどんな質問をしてきたか、また自分はどんな質問をして相手のリアクションはどうだったか。



詳細なアクションリアクションの情報があれば、対策も立てやすいでしょう。工夫・努力と客観的なアドバイス。これらにより、軌道修正し結果を出せる状態へと持っていけるでしょう。

そして、Aが駄目ならBを試す。手段を変化させ、成果が出れば自信につながります。トライアンドエラーで、諦めずに挑戦をしていきましょう。



ree



 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page