top of page

人生の区切り

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年8月5日
  • 読了時間: 2分

あくまで結婚をしたいとお考えの方に対してですが、結婚相談所を経験することをお勧めします。だらだらと続けなくてもいいのです。例えば1年間、集中して取り組む。



どうして集中という言葉を使うかと言うと、お見合い申し込みをするという最初のアクションを集中して行わなければ、お見合いへと続かず、交際へと発展しません。



忙しさに流されて、なかなか取り組めないという姿勢ではいけません。何よりも優先して1年間は婚相談所の活動に取り組むのです。



忙しくても時間を作ってデートに行く。デートも毎週行くくらいでないと関係が途絶えてしまいます。皆働いています。暇な人はいません。それでも時間を作り出すのです。



そして、結婚出来れば何より。もし、上手くいかなかったとしても、1年間集中して取り組んだという事実は、人生に刻まれます。自分の行動に納得できるでしょう。



一番良くないのは、迷った挙句に行動しない、中途半端な状態です。するならする。しないならしない。判断つかずに年月だけが過ぎていくのは一番良くないです。



自分は一年間思いっきり婚活に取り組んだ。その結果をまっすぐ受け入れる。いかがですか。後悔の無い生き方ではないでしょうか。



人生一度きりのチャレンジと考え、早くも遅くもない、今だからこその判断で行動してみませんか。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page