top of page

お見合いで親しみやすい印象を与える

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 1分

お見合いのお相手選びは、プロフィールを見て決めるわけですが、写真はベストショット、プロフィールは作り込んで内容であり、実際は会ってみて初めてその人の雰囲気を知ることになります。

その際、やはり気をつけたいのが第一印象。第一印象が、その後のお見合いにも影響し、好印象を与えることができるかどうかで、その結果を左右することもあるでしょう。

では、第一印象で気をつけるべきは何か。それは何よりも親しみやすさです。そして親しみやすさを感じさせるのが、ハキハキとした挨拶と笑顔です。

お見合い相手であり、初対面の方と会うのは緊張もしますが、それでも元気良い挨拶ができれば、明るい人という印象を与えることができます。

そして、笑顔です。むすっとした顔や、真顔では、相手も良い印象を持てません。にこやかな表情ができれば、親しみやすさも湧いてくるでしょう。

笑顔は、練習することで慣れてきます。鏡の前で笑顔をしたり、徒歩をする時にマスク越しに笑顔の練習をするなど。

相手とのコミニュケーションをとりながら、和やかな会話になった時に、練習した笑顔が自然に出ればこの上ないです。その笑顔をまずは最初に会った時に出せれば尚更良しです。








 
 
 

最新記事

すべて表示
同時交際のメリット

結婚相談所では、プレ交際に関しては複数の方との交際が可能です。沢山お見合いをすれば、結果的に複数交際に至る事もあり得ます。その場合のメリットとしては、交際相手を比較し、結婚したい相手をある程度冷静に選択できるという事です。また、精神的な余裕も生まれやすいでしょう。...

 
 
 
スペックに囚われ過ぎる婚活の末路

結婚相談所への入会を検討する際、無料カウンセリングの場で婚活カウンセラーから、パートナー像や結婚生活のイメージを問われる事があるかと思います。パートナー像については、ある程度明確に答える方も多いですが、結婚生活については意外とイメージしにくいのが現状ではないでしょうか。...

 
 
 
結婚相談所の選び方

数ある結婚相談所の中から、自分に合うのはどこかを探すのに苦労するというケースは多いと思います。実際にネットで検索して無料カウンセリングを申し込むのにまずエネルギーがいります。そして、無料カウンセリングを受けるために待ち合わせて、初めて婚活カウンセラーと会って話をする事で、疲...

 
 
 

コメント


bottom of page