top of page

giveの精神

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年5月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月31日

自分が求めてばかりではなく、相手にも何かを与えるという発想がなければ、婚活はなかなかうまくいかないと言われています。



例えば、相手のプロフィールを見て、自分が重視するポイントがお見合い相手を決める要素になってきますが、相手のプロフィールばかりに目がいってしまって、自分の足元がおろそかになっている場合があります。



極端に書きますと、相手の条件を求めるばかりで、自分がどんな条件を相手に読み取って欲しいかということが、できていないケースがあるのです。簡単なことでいうと、体重。もちろんぽっちゃり体形が好きな人や、そこまで体重にこだわらないという人もいますが、プロフィールにはしっかり体重も公表されます。写真ではわかりにくくても、数字は明確です。



では、どうするか。相手に自分を良くみてもらおうとするならば、努力して痩せるべきだと思います。確かにダイエットはそう簡単ではありません。気持ちが緩むとつい食べてしまって、目標通りいかないということも多々あるでしょう。しかし、自分が相手に求めるのであれば、自分も努力が必要なのです。



他にも外見を磨くということがあります。例えば、プロフィール写真を撮影する際に、ヘアメイクをしてもらうケースが多いと思いますが、その場で仕上げてもらったヘアスタイルを、再現できるか。お見合いの場で写真と現実にギャップがあると、相手に与える印象が変わってしまいます。必ずしも同じヘアスタイルでなくてもいいですが、素敵なヘアスタイルを目指して頂きたいと思います。



また、女性であればメイクも重要です。相談所のオプションでメイクアップをしてもらえるところも多いので、そういう場で学ぶのが良いかと思います。



PR文についても、自分が相手にしてあげることがないかを工夫して作成しましょう。また、相手にアピールできる自分の良さ、自分のこれまで経験したストーリーも目に留まるように書ければいいかと思います。なかなか一人では書き切れないですが、カウンセラーと相談して書き進めていきましょう。相手にメリットを感じてもらうよう、giveの精神を意識しましょう。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
結婚相談所の超重要な特徴

結婚相談所には、他の婚活サービスには無い幾つかの特徴がありますが、その中でも独特なものとして、交際相手の気持ちをカウンセラーを通じて知る事ができるという点があります。 これは、一般的な交際にはあまり無く(共通の友人などを経由して聞くと言うパターンはある)、結婚相談所の強みと...

 
 
 
お見合いを組むための近道

結婚相談所での婚活の第一関門はお見合いを成立させる事です。お見合いが成立する確率は約7%と言われています。決して高い数字ではありませんが、お見合いの申し込み相手の条件次第ではその値は変動します。 例えば年齢と年収。自分の理想やこだわりを貫くか、柔軟に対応するかで当然ながら結...

 
 
 
こだわりが強い人が結婚相談所で求められる要素

結婚相談所に入会される方には、こだわりが強い人もいれば、あまりこだわりのない人もいます。シンプルに、こだわりが強い人の方が婚活は難しいと言えます。それは、高年収であったり、年齢であったり、好みの顔立ちの方に絞ったりと、条件を厳しく設定されてしまうからです。...

 
 
 

Comments


bottom of page