top of page

街コン

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年12月3日
  • 読了時間: 2分

婚活の中で比較的自然に近い出逢いがあるのが、街コンです。目的意識は人それぞれですが、普通に出逢いを求める人が比較的多いです。



形式としては、飲食をしながらお話をする。イメージとしては合コンに近いと言えるでしょう。人数規模や会によって異なりますが、大体20分ほどで席替えをします。その、席を移動するまでの歓談の間に、連絡先の交換などを行います。



そして、次の席へと移動し、また別の異性の方とコミュニケーションを図ります。街コンは形式張っていない分、連絡先も交換しやすく、自由度が高いです。そこからお付き合いが始まるケースもあります。



20分という限られた時間で、いかに相手から好意を持ってもらうかがポイントです。第一印象は最初の数秒できまります。これはお見合いでも街コンでも同じです。身なりを整え、清潔感を意識し、はきはき笑顔で挨拶する。それをするかしないかで大きく印象が変わってきます。



あとは会話の内容。これはある程度自分の型というのを作るという方法があります。色んな人とお話をするの中で、どんな質問をするかを想定します。もちろん話の中身は相手によって様々ですが、自分が質問する場合のパターンを作っておいて、相手の知りたい情報や、自分のアピールするポイントなどを予め考えておくというやり方です。



勿論その場の流れで柔軟に対応するというやり方も問題ありません。要は自分がどのように異性とコミュニケーションを取ることができるのかを認識しておくと良いということです。



そうやって、街コンという出逢いの場を生かしていくことが、婚活(恋活)の第一歩となるのです。




 
 
 

最新記事

すべて表示
素直さ、謙虚さは婚活において強みになる

結婚相談所は、他の婚活サービスと大きく異なる点としてカウンセラー(アドバイザー)の存在があります。カウンセラーは、経験則・スキルに基づいて主観的・客観的にカウンセリングを行います。 その時、素直にカウンセラーの言葉を受け入れるかどうかで、その後の婚活の進み具合は変わってきま...

 
 
 
お見合い成立の壁

結婚相談所に入会して最初の活動はお見合い申し込みです。異性のプロフィールをチェックして、この人と思える人にお申込みをします。そのプロセスはマッチングアプリと似ています。ただ、違う点も幾つかあり、その一つはマッチングしたらお見合いの日程・場所調整を婚活カウンセラーが行い、当日...

 
 
 
婚活で学ばない人

強い結婚願望を持ちながら、色々な条件を求める場合、理想が高くなりなかなか婚活が進まないケースがあります。特に顔の好みというのはやっかいで、どうしても選り好みしてしまいます。 そうすると、顔立ちの良い人ばかりお申込みしてしまうのですが、それに加えて年収・年齢の条件も求めるとな...

 
 
 

Comments


bottom of page