top of page
検索

自分史

INFO WO

当相談所では、会員さんに自分史というものを作成頂いています。これは何かというと、その方の幼少期から現在に至るまで、どんな出来事があり、その時に何を感じたかを書いて頂くというものです。



自分のこれまで過ごしてきた人生の振り返りが可能になり、どういう考え方が自分の今に影響しているかを見える化するツールとなります。



そして、仲人の会員さんに対する理解も深まり、活動にも生かせるものとなります。一つの例としては、プロフィールのPR文に、その人の人柄などを反映することができます。



さらに自分史を用いて、自己肯定感を持ってもらうという目的もあります。



自分史に書き出した出来事やその時の考えは明確になっても、人間性や、どういったことに優れているのかは、本人ではなかなか掴めません。そこを仲人が客観的に分析し、その人の持つ良さ、優れている部分をお伝えすることができます。



そうして自己肯定感が高まるのです。その人に対する現状の感想ではなく、事実に基づいたその人の持つ人間性を分析することができます。



そして、ご自身で強み弱みを把握することもでき、相手がどういうことを自分に求め、自分がどのようにそれに答えることができるかということも、考えることができます。



最新記事

すべて表示

結婚相談所に入る時の心理

結婚相談所は、婚活サービスの一つとして広く認知されています。しかし、婚活と恋活が混在している=恋愛の延長に結婚がある、という心理が働く場合、敬遠されてしまう事も多いでしょう。また、必要な費用を考えると、高いという印象があり避けられてしまうケースも多々あります。...

行動力の無い婚活は難しい

婚活をする時に、受け身の姿勢で進めていくのは現実的に難しいと言えます。受け身というのはやる気が無いように受け止められる事が多いでしょう。どこか元気さに欠け、感情表現も乏しい、そういった引っ込み事案な姿勢に見られます。 一方で行動力がある人は、自分の理想を追い求め色んな所に出...

Comments


bottom of page