top of page
検索

男性性

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年7月12日
  • 読了時間: 2分

男性は一つのことに集中してしまうと周りのことに無頓着になる傾向があります。女性のように一度に幾つかのことをこなすということができなかったりします。



女性であれば例えば料理をする場合、一度に幾つもの調理を並行させて行うことができる一方で、男性は一つの調理に集中して、他のことができなかったり。



育児と家事を同時にするなんていうのも女性の方が得意といえるでしょう。男性は太古の時代から、狩猟をする本能があり、今でも一点集中で行動する傾向があります。



仕事に関しても、男性の方が一つの仕事に集中・没頭して周りに対しあまり気遣いができないという傾向があります。



プライベートに置き換えてみても、女性より男性の方がマメではない・周りに対する気配りができていないケースが多いと考えられます。



ですから、前回のブログでも書いたように、例えばメール・LINEの返信が遅かったり、気配りが足らなかったりするのです。これは男性性と言えるでしょう。



そういったことを考えると、女性側は男性の性質を理解して、あまり構ってもらおうとしないほうが得策でしょう。



女性の方が連絡が遅かったり忙しそうにしているというタイプももちろんいるので、相手の気質に合わせて、求めすぎないように、意識してみましょう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comentários


bottom of page