top of page
検索

普通の人

INFO WO

結婚に対する条件として、例えば平均的であるとか、普通の人といった漠然とお相手探しをしている人がおられます。

しかし、婚活においては、普通という基準は高望みであると言われています。条件がどれも及第点ということですから、それ相応のポテンシャルを持った人であると言えます。


もちろん、自分の求めるパートナー像を無理矢理引き下げなければいけない訳ではありませんが、自分から「普通の人」という、「レベルが高い」条件を絞りこんでは、出会いの確率はぐっとへります。



自分の中で相手に求めることのうち、どうしてもというものと、そこまで重要視しないものとに分けてみましょう。そうすれば、より明確なパートナー像が見えてきますし、よりリアルなお相手探しが可能になるでしょう。


表面的な情報だけで相手を絞り込むのではなく、実際に話をして、フィーリングが合うとか、物腰がやわらかで一緒にいて落ち着く雰囲気があるとか、そういう要素はプロフィールだけでは判断ができません。



条件重視の考え方もありますが、少し入り口を広げて面と向かったコミュニケーションを図ってみてはいかがですか。そういう意味で、お見合いに臨む意識を少し変えてみてはどうでしょう。



最新記事

すべて表示

結婚相談所に入る時の心理

結婚相談所は、婚活サービスの一つとして広く認知されています。しかし、婚活と恋活が混在している=恋愛の延長に結婚がある、という心理が働く場合、敬遠されてしまう事も多いでしょう。また、必要な費用を考えると、高いという印象があり避けられてしまうケースも多々あります。...

行動力の無い婚活は難しい

婚活をする時に、受け身の姿勢で進めていくのは現実的に難しいと言えます。受け身というのはやる気が無いように受け止められる事が多いでしょう。どこか元気さに欠け、感情表現も乏しい、そういった引っ込み事案な姿勢に見られます。 一方で行動力がある人は、自分の理想を追い求め色んな所に出...

Comments


bottom of page