top of page

巧遅拙速

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年12月17日
  • 読了時間: 1分

何事かについて考え抜いて万全になってから動く事は、準備が未完成でも早く動くとい事に劣るという格言。


色んな人が、行動することが大切だと言っている。ただ、早く行動するという事を推奨している人は意外と少ない。


まず、行動。そしてスピード感を持って動く。このスピード感は周りにインパクトを与える。やると決めたらさっさと動くべきである。


アイデアが浮かんで、自分の考え得る範囲で内容が固まったら、後は走りながら考える。時間を有効に使う。


失敗は確かに怖いが、そこから学びが得られることも多い。そう考えると、失敗は成果とも言える。


偉人達も失敗を推奨している。勿論回避できる事は回避して、チャレンジする気持ちは常に持っておく。


簡単なことではないが、このチャレンジャー精神があるかないかできっと結果はが変わってくる。


早く積極的に前に進む。前進しているという感覚が、やりがいであり成果へと繋がっていく。



 
 
 

最新記事

すべて表示
素直さ、謙虚さは婚活において強みになる

結婚相談所は、他の婚活サービスと大きく異なる点としてカウンセラー(アドバイザー)の存在があります。カウンセラーは、経験則・スキルに基づいて主観的・客観的にカウンセリングを行います。 その時、素直にカウンセラーの言葉を受け入れるかどうかで、その後の婚活の進み具合は変わってきま...

 
 
 
お見合い成立の壁

結婚相談所に入会して最初の活動はお見合い申し込みです。異性のプロフィールをチェックして、この人と思える人にお申込みをします。そのプロセスはマッチングアプリと似ています。ただ、違う点も幾つかあり、その一つはマッチングしたらお見合いの日程・場所調整を婚活カウンセラーが行い、当日...

 
 
 
婚活で学ばない人

強い結婚願望を持ちながら、色々な条件を求める場合、理想が高くなりなかなか婚活が進まないケースがあります。特に顔の好みというのはやっかいで、どうしても選り好みしてしまいます。 そうすると、顔立ちの良い人ばかりお申込みしてしまうのですが、それに加えて年収・年齢の条件も求めるとな...

 
 
 

Commenti


bottom of page