top of page
検索

選ばれる自分になるために(女性編)

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年8月13日
  • 読了時間: 2分

全てが全てそうではないのですが、お相手とコミュニケーションを取る際に気を付けておきたいことを書き記しておきます。



①一方的に話し過ぎないこと。

 女性のほうがコミュニケーション能力が高いため、どうしても沢山話をしてしまいます。しかし、お相手を置き去りにして一方的に話すのはよくありません。話の途中で、お相手の意見を聞くなどするのが良いでしょう。



②質問をする

 一方的に話をしないよう、お相手に質問をするようにしましょう。そして、一問一答形式で質問を終えるのではなく、一つのテーマに対して色々な質問を投げかけ、深堀りして話を膨らませましょう。



③聞き上手の相手には素直に話をする

 一方的に話をし過ぎないことと①に書きましたが、質問上手の男性も中にはおられます。その場合、相手があなたに興味があると捉えて、質問に素直に答えて問題はありません。ただし、バランスよく相手にも話してもらえるよう、こちらからも質問を投げかけましょう。



➃お見合いで交際希望をもらえるように

 これは何度かブログで書いていますが、お相手によって態度を変えたり、気分次第でお見合いに対する姿勢を変えたりしてはいけません。自分が気になった相手でも、そうでない場合でも、変わらぬ態度で接して下さい。そうしてどんなお相手でも交際OKをもらえるように心がけていれば、いざ本命となり得る人からもOKをもらえる確率は上がるでしょう。



以上、選ばれるための対策の全てではありませんが、参考にして頂ければと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page