幾つかの婚活があり、それぞれに特徴があるとお伝えしました。その中で、結婚相談所に取り組むのに二の足を踏む人が少なからずおられます。
要因は幾つかあると思われますが、恐らくは、結婚に対する本気度の高さと、費用の高さだと思います。
結婚に対する本気度の高さは、確かにその通りだと思います。皆、独身証明書を始め幾つかの書類を揃えて、プロフィールには色々な情報を公開します。そして最も特徴的なのはお見合いかと思います。
お見合いは、堅苦しいものをイメージされている方もおられるでしょう。
実際のお見合いはどうかというと、ホテルのラウンジで1時間ほどお茶をしながら話をする。それだけです。
最初にお見合いを希望する相手を指定して、相手がOKなら実施する。至ってシンプルです。そしてお見合いをした後、双方がまたお会いしたいとなれば交際がスタートします。
一方、費用に関しては、数年間お付き合いをするとして、その間のデート代、旅行代、プレゼント代(誕生日・クリスマスなど)と比較すれば、結婚相談所での活動でかかる費用がそれほどではないことがわかるでしょう。
また、通常の結婚相談所の価格設定は成功報酬型になっています。入会するのに何十万もかかるという先入観は無くして頂いて構いません。
Komentáře