top of page
検索
  • INFO WO

真面目というよりは真剣

たまに真面目だねと言われる時がある。自分ではピンと来ないのだが、周りからはそう映るのだろう。

自分としては、真面目というより、真剣なんだと思う。与えられたことに対し、必要であれば真剣に取り組む。そうじゃない時は適当にあしらう。

一旦真剣に取り組んだら徹底する。それを真面目と表現するなら、真面目なのかも知れない。取り組むべきものは、真面目にやろう、ではなく、真剣に本気でやろうと思っている。

ただし、度がすぎるとダメで、ほどほどで休憩することも必要。あまり全力で取り組むと、あとでバテてしまうことがある。極端な言い方だと、手を抜けるところは手を抜くのである。

そうすることで、集中して視野が狭くなった状態を解消してくれる。周りが見えてくる。すると、肩の力も抜けるし、周りの動きを参考にもできる。

緩急をつけてバランス良く取り組めれば良い。



bottom of page