top of page
検索

男性を惹きつける女性

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年11月11日
  • 読了時間: 2分

女性が男性を惹きつけるには、魅力UPも大切でしょう。今回は外見ではなく、行動や中身について、より男性を惹きつけるにはどういう行動を取ったらよいかをお伝えします。

一途になりすぎない。気持ちのコントロールとは難しいもの。魅力的な相手であればあるほど、吸い込まれてしまうでしょう。そういう時は、結婚相談所での婚活であれば複数交際をする。一人に集中し過ぎると周りが見えなくなってしまいますし、男性は狩りの生き物ですから、追いかけられるより追いかけたいのです。ですから、女性側はちょっと心の余裕があるくらいがいいですね。

自分の思いを丁寧に伝える。これは色々な場面で出てくることですが、自分の思った事をストレートに伝えると、男性側は受け入れてくれなかったり、女性の事を気の強い相手という認識をしてしまいます。人にもよりますが、安らぎや癒しを求める人もいますし、男性が納得するように伝える工夫があれば良いでしょう。丁寧さがなく自己主張していては、ぶつかる事もあり得ます。

相手の話をきちんと聞く。一方的に自分の話をして満足してしまってはいけません。女性同士のおしゃべりなら、お互いの事を上手に話す事が出来るかも知れませんが、男性は普段そこまでおしゃべりじゃない=話上手じゃない人も多いです。男性が話しやすいような質問や話題を振ったりして、男性側もすっきり話せたと思わせましょう。

愚痴や人の悪口は言わない。これは程度にもよりますし、話の長さにもよります。愚痴や悪口の何が悪いかと言うと、聞いている男性側は、うんうんと相槌を打つしかないのですね。女性の事を頭ごなしに否定もできないし、ストレス発散してるだろうなという気遣いで、聞き役に回っています。その意図を汲んで、愚痴や悪口は短く。

以上色々と挙げましたが、自分を押さえつけてまでお付き合いしても、結婚生活はしんどいでしょう。ですから、選ばれる自分を目指しつつ、自分の思った事・自分の個性などは、どこかでは伝える必要はあるでしょう。しかしながらいきなり全開でそれを伝えるのではなく、様子を見つつ伝えていきたいものです。

そして、相手が感じる自分のメリットを常に磨き上げる事も忘れずに。



 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comments


bottom of page