top of page
検索

男女の感情の差

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 2分

結婚相談所での婚活では、男性と女性とで気持ちの盛り上がりが異なると言われています。男性はまずプロフィール写真によって気持ちが傾き、お見合いでお話しする時は既に気持ちのピークを迎えています。



その状態はあたかも一目ぼれに似ていて、感情が揺さぶられます。もちろんこれは傾向としてそうあるだけで、人によって異なる訳ですが、こういった心の動き方が一例として見られます。



一方で女性は比較的冷静にお見合いに望みます。極端な言い方をすると値踏みをすると言われます。そして、仮交際に進む際は、特に断る理由がないのでOKをするという気持ちの人がいます。



ですから、男性は交際が始まってすぐに恋人気分でいるのは時期尚早です。



女性には、真剣交際へと踏み切るためには色々な要素が重なってきます。その人と安心して生活できるか、人間性を受け入れられるか、伴侶として合格点かどうか。これはあくまで一例ですから、個人差はあります。そういう考え方の方もいるという事です。



理想は男性のテンションと女性のテンションが重なる時です。そしてその時期は仲人も見定めます。お互いの担当する会員さんの気持ちが揃ったら、両者の仲人が告白のタイミングを見計らいます。



そうやって、二人が寄り添って真剣交際へと進んで行くのです。男女の意識の差は当然あって然るべきであるということです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comments


bottom of page