top of page

恋愛と結婚

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年6月5日
  • 読了時間: 2分

結婚相談所と通した婚活において、お相手に求めるものは恋心か条件か。この点については幾つか意見があり、正解がある訳ではないのですが、少なくとも言えることは、結婚の条件を提示しているため、条件を重視するということがあるということです。



もちろんお相手のお写真やお見合いで実際に会って、心ときめくこともあるでしょう。一方で、テンションが上がらないというケースもあるでしょう。一般的な話ではありますが、男女が出会って、最初は男性の気持ちはたかぶるのですが、女性はそこまで盛り上がらない所から始まると考えられています。



女性の場合、30代に入ると、20代に比べ異性を好きになる力が弱くなると言われています。ですから心がなかなか揺さぶられないというのは自然現象と言えるでしょう。



そして、お相手の条件ですが、これは婚活をしている時点で外せない要素です。これは婚活だからこそ明確になることであり、プロフィールには結婚前に知っておきたい情報が網羅されています。



そういった諸々の点を踏まえ、お相手に何を求めるか自分で整理する必要があるでしょう。そして、相手との相性は、実際に会ってみないとわかりません。相手に安らぎを求めるか、トキメキを求めるか、自分はどんな未来を望むのか。じっくり考えてみてはどうでしょうか。




 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活とAI

これまで婚活サービスは、結婚相談所・お見合いパーティー・街コン・マッチングアプリなどがありましたが、今後はどんな婚活をしていても、情報源としてチャットGTPのような会話型AIサービスを利用する人が増えると考えられます。友人・知人や専門家からの助言に比べ、気軽に聞けて便利とい...

 
 
 
モチベーションが低いのに結婚相談所に入会する人

婚活とは、結婚を目的とし行う活動です。そこには強い意志や願望が存在します。しかし、中には「どちらかと言えば」「世間体を気にして」「周りの影響を受けて」「親のすすめで」といった、弱い動機で活動している人もいます。    弱い動機で活動している人は、一人ではまず婚活は続きません...

 
 
 
婚活疲れ

俗に言う婚活疲れとは、婚活で忙しくなるケースや、逆になかなか成果が出ず虚しさを感じモチベーションが低下した状態を指します。 まず、婚活で忙しくなるケースについて考えてみます。 話した事の無い相手とのコミュニケーションに緊張や疲労感を感じる。また、幾つもお見合いが重なって初対...

 
 
 

Comments


bottom of page