top of page

後悔のない人生を送れるかどうかは日頃の心がけ次第

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2023年10月5日
  • 読了時間: 2分

後悔のない人生を送られるかどうかは、日頃の心がけ次第です。常に自分の中でベストを尽くしているかどうかが重要です。今日すべき事は今日やる。自分で決めたことは守る。



もちろん気持ちが弱った時は実行力は下がるでしょう。それは仕方ありません。また平常に戻った時に仕切り直せば良いのです。



そうやって、できる事を積み重ねる事で、自信もつき、また成長する事ができます。自分に誇りを持つ事もできます。そうやってできる事をする事で、悔いのない生き方ができるのです。



予期せぬアクシデントに見舞われた時は冷静に対処する事が大切です。悪い出来事が起きた時、受け入れる事は容易ではありません。自分の身に起こった不幸を呪う事もあるでしょう。何故自分だけこんな事が起きたのかと現実を否定し、天に見放されたと思うかも知れません。



しかし、日々悔いのない生き方をする事で、捉え方も変わってきます。何かが起きた時は自分が試されているという考え方。そして、最悪は回避できているという発想。不幸中の幸いであり、何か学びがあるだろうという前向きな解釈。そして周りのせいにしても仕方がないという頭の切り替え。どう対処すべきかにいち早く思考を変化させる事が大切です。


人生は儚く、そして何が起こるか未来を読む事はできません。そこには憂いがあり、そして感動が存在します。過去を振り返っても現実は変わりません。未来への期待を胸に、今できる事をする。もし良くない事が起きれば、それは自分の人生にとって必要なアクセントなのだと受け入れ、前を向く。何よりも今を生き抜く事が大切なのです。





 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活とAI

これまで婚活サービスは、結婚相談所・お見合いパーティー・街コン・マッチングアプリなどがありましたが、今後はどんな婚活をしていても、情報源としてチャットGTPのような会話型AIサービスを利用する人が増えると考えられます。友人・知人や専門家からの助言に比べ、気軽に聞けて便利とい...

 
 
 
モチベーションが低いのに結婚相談所に入会する人

婚活とは、結婚を目的とし行う活動です。そこには強い意志や願望が存在します。しかし、中には「どちらかと言えば」「世間体を気にして」「周りの影響を受けて」「親のすすめで」といった、弱い動機で活動している人もいます。    弱い動機で活動している人は、一人ではまず婚活は続きません...

 
 
 
婚活疲れ

俗に言う婚活疲れとは、婚活で忙しくなるケースや、逆になかなか成果が出ず虚しさを感じモチベーションが低下した状態を指します。 まず、婚活で忙しくなるケースについて考えてみます。 話した事の無い相手とのコミュニケーションに緊張や疲労感を感じる。また、幾つもお見合いが重なって初対...

 
 
 

Comments


bottom of page