top of page
検索

婚活で相手を感動させる意義

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2024年4月21日
  • 読了時間: 2分

男性側から見て、順調なお付き合いが続いている時、特に問題はないのに物足りなさを感じる場合があります。


エスコート上手な男性であれば、美味しいお店を幾つかピックアップして、女性に選んでもらう。お支払いは男性持ち。女性は心からありがとうと喜びを表現してくれる。好きな女性が喜んでくれれば男性は満足するでしょう。しかし、女性側としてはその好意に甘えてばかりいては、足元をすくわれるかも知れません。


男性は奮発すれば、複数の人とお付き合いをして美味しいお店をコーディネートし、お会計を自分持ちする事は可能です。


結婚相談所での婚活は、プレ交際中は複数の人との交際が可能ですし、別の人とのお見合いも可能です。中にはアプリを併用している人もいるでしょう。


もちろん1人だけしかお付き合いしていない場合もあるでしょうし、何人かの中で優先順位が一番高いという可能性もあります。いずれにせよ、男性が好意を寄せいているのは間違いありません。そういった状況で選ばれる自分になるためには、心構えと行動が必要となります。


女性を喜ばせる事に全集中していた男性の期待を上回る事ができれば、男性の心も動くかも知れません。行きたいお店を女性側がコーディネートする。自分が選んだお店だから割り勘にしようと提案する。デートコースも丸投げではなくリクエストをする。相手が疲れていないか気遣いをする。


実際お食事のお店選びやデートコースを考えるのは一苦労です。そうやって女性から積極的な提案をしてもらえた方が、男性としては楽な場合もあります。


また、会わない間のコミュニケーションとして、LINEを使う場合が多いでしょう。世には幾つものLINE術というものが存在しますが、手間であっても丁寧なやり取りを心がける事で、男性の気持ちは上昇する事は確実です。手間を感じ、面倒くさいと思う人もおられるかも知れませんが、それも相手の期待を上回るための行動です。


そこまで気をつかいたくないという意見もあるでしょう。もちろんそれもまっとうな考えです。ただ、自分がこの人と思ったら、ポジティブな行動で相手の心を動かさなければ成婚には至りません。


結婚相談所に登録している男性会員さんは色んな個性を持っておられます。恋愛上手な人もいれば恋愛に不慣れな方もいます。色んな人に対応して、周りから頭ひとつ抜ける行動を取る事で、選ばれる自分になれるのです。自己満足ではなく、相手に感動を与える。そういった心がけが求められるのではないでしょうか。



 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comments


bottom of page