top of page

健康は財産

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2022年10月28日
  • 読了時間: 2分

ここ最近、自分も含め体調を崩したり大きな病気をする人が増えていて、健康はやはり大切だなと感じています。



脳梗塞で倒れて障害が残ったり、うちの母のような内臓の病気で入院して足腰が弱り歩行器なしでは歩けなくなってしまったり。



先の事は読めないと言えばそこまでですが、予防したり程度を抑える事は可能だと思っています。



食生活を改めたり、毎日少しでも歩くだけでも大違いだと思います。



実際足腰が弱い人のリハビリでは、歩く事が最も大切で効果があるそうです。日常健康な人は、歩くなんて当たり前と思ってしまいますが、実際自分の力だけで歩けなくなった時、もっと歩いて足腰を鍛えれば良かったと、きっと後悔するでしょう。



そして、食生活も馬鹿にはできません。血液検査をすれば、どの値が基準値を超えているかが一目でわかるので、それ以上悪くならないよう対策をすればいいのです。



血圧が高ければ塩分を控えてカリウムを含む食品を摂取する。コレステロールが高ければ脂質を減らす。尿酸値がたかければプリン体を含む食品やアルコールを控える。



私は尿酸値が高く、長年基準値を大きく超えていましたが、飲む時のビールは1杯だけにし、二日に一回は牛乳をとるようにして、8.8から7.8に数値が変わりました。しかし基準値は7未満なので、まだまだですが。



失くして分かるありがたさ。健康は財産です。大切にしたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活とAI

これまで婚活サービスは、結婚相談所・お見合いパーティー・街コン・マッチングアプリなどがありましたが、今後はどんな婚活をしていても、情報源としてチャットGTPのような会話型AIサービスを利用する人が増えると考えられます。友人・知人や専門家からの助言に比べ、気軽に聞けて便利とい...

 
 
 
モチベーションが低いのに結婚相談所に入会する人

婚活とは、結婚を目的とし行う活動です。そこには強い意志や願望が存在します。しかし、中には「どちらかと言えば」「世間体を気にして」「周りの影響を受けて」「親のすすめで」といった、弱い動機で活動している人もいます。    弱い動機で活動している人は、一人ではまず婚活は続きません...

 
 
 
婚活疲れ

俗に言う婚活疲れとは、婚活で忙しくなるケースや、逆になかなか成果が出ず虚しさを感じモチベーションが低下した状態を指します。 まず、婚活で忙しくなるケースについて考えてみます。 話した事の無い相手とのコミュニケーションに緊張や疲労感を感じる。また、幾つもお見合いが重なって初対...

 
 
 

Comments


bottom of page