top of page

ニーズのマッチングと熱意

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2023年10月22日
  • 読了時間: 3分

例えば営業で自分の伝えたい事を伝えようとする時、商品の良さや利点など、相手にとってメリットになるであろう点をアピールします。相手の未来をより良くする事を確信しているからその良さを伝えたい、そう思う営業マンは多いです。

しかし、興味関心のない人にまくしたてるようにメリットを伝えても、良い印象を与える事は難しいでしょう。理解できない物を押し付けられる、そういった印象を持たれてしまいます。当の本人はそれに気づかず、何故この人は良さをわからないのだろうと、相手のせいにしてしまいます。

相手が興味関心を示す時、初めて聞く耳を持ってくれる。

その興味関心を引き出すためには相手が何を望んでどうなりたいかを知る必要があり、そのためには傾聴することが大切です。

しかし、突拍子もない質問や、相手に考えさせる質問をいきなりするのは良くありません。まず提案し、反応を見る。相手の言葉に同意し、ニーズを探る。そしてそれを満たす事で幸せを享受できる事が相手に伝わればその良さを理解してもらえます。しかし、そこから商談が成立するかどうかは、その双方向のやり取りでどれくらい購買意欲が湧くかによります。

情熱を持って商材の良さを猛アピールする事は空回りする場合があります。それよりまずは誠意を持って有用性を伝え、メリットを理解してもらうほうが受け入れられやすいでしょう。そして自分の事や商材の良さを理解信用してもらってから、熱量のある言葉を伝える事も有効な手段になると言えます。

これはあくまでビジネスでのやり取りですが、異性へのアプローチならどうでしょうか。

相手の好きな事・好きな物を探り、それに対応する。例えば相手が美味しいものが食べたいなら、どんなものを好んでいるか聞き出し、お店をチョイスする。気に入ってもらえれば株は上がります。相手の期待値を超えれば尚良いでしょう。


相手が好きな本や映画を見たり、お気に入りのアーティストの音楽を聴いて、感想を伝えたりその良さを語り合う事で楽しいひと時が過ごせるかも知れません。

そういう、相手の喜ぶことをリサーチして行動する事は有効な手段です。一方、熱意を持ってアプローチするという方法もあります。最初は引かれてしまうかも知れないですし、そのまま嫌われてしまう危険性はあります。ですが、人間の心理として、押され続ければ段々と馴染んでいくという事もあります。そして良い面を見つけてもらえれば、良好な関係に発展する事もあり得るでしょう。


とは言え、恋愛において全面的に熱意を伝える事はリスクを伴い失敗する可能性は大いにありますから、まずは相手を知り、近づくきっかけを見つけ、対応していく事から始めるのが常套手段と言えます。相手のニーズを知り、それを満たす行動を取る事で距離を縮める。そして時を見計らって自分の想いをアピールする。

ビジネスと恋愛は、自分の事ばかりではなく相手の事を考えなければならないと言う意味では共通している部分があります。ニーズのマッチングと熱意。両方意識し実践する事で、多くの場面で役に立つのではないでしょうか。




 
 
 

最新記事

すべて表示
素直さ、謙虚さは婚活において強みになる

結婚相談所は、他の婚活サービスと大きく異なる点としてカウンセラー(アドバイザー)の存在があります。カウンセラーは、経験則・スキルに基づいて主観的・客観的にカウンセリングを行います。 その時、素直にカウンセラーの言葉を受け入れるかどうかで、その後の婚活の進み具合は変わってきま...

 
 
 
お見合い成立の壁

結婚相談所に入会して最初の活動はお見合い申し込みです。異性のプロフィールをチェックして、この人と思える人にお申込みをします。そのプロセスはマッチングアプリと似ています。ただ、違う点も幾つかあり、その一つはマッチングしたらお見合いの日程・場所調整を婚活カウンセラーが行い、当日...

 
 
 
婚活で学ばない人

強い結婚願望を持ちながら、色々な条件を求める場合、理想が高くなりなかなか婚活が進まないケースがあります。特に顔の好みというのはやっかいで、どうしても選り好みしてしまいます。 そうすると、顔立ちの良い人ばかりお申込みしてしまうのですが、それに加えて年収・年齢の条件も求めるとな...

 
 
 

Comments


bottom of page