top of page
検索

どれが婚活?

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年6月10日
  • 読了時間: 2分

婚活といっても色々ある訳ですが、すぐにでも結婚したいのか、まずは恋愛をしたいのかでどれにいくかが変わってきます。



合コン・街コンは出会いの場です。将来の結婚相手探しもしくは恋人探しというのが目的でしょう。お見合いパーティーは、名前にお見合いとついていますが、これも出会いの場です。



それらの手段で結婚相手を見つけ出すのは至難の業です。



では、アプリはどうかと言うと、アプリも出会いの場があるだけです。付き合うのも結婚を目指すのも当人同士。なかにはアプリで結婚した人が身近にいるという人もいますが、アプリ自体1500万人の累計利用者がいます。そのうちのわずか数パーセントが結婚したということでしょう。



では、結婚相手を見つける最善の手段は何かと言いますと、結婚相談所ということになります。何故なら、結婚という目的意識を持つ者同士が、仲人の協力を得て、ステップを踏んで結婚を目指すからです。



街コン・お見合いパーティ・アプリで時間を浪費するくらいなら、早く思考を切り替えて結婚相談所がどんなものかをチェックしてみてはいかがでしょうか。どの相談所も無料面談ということで、話を聞いてくれるし、色々説明もしてくれます。



無料ですし、一般的に強引な勧誘はまずされないので、入るかどうかは置いといて話だけでもきいてみるというのも賢いやり方かもしれません。



勿論、お見合いパーティ等を否定するわけではありません。目標をどこに設定するかということです。逆に結婚相談所に行って彼氏・彼女を探すとなったらトラブルの元ですし、登録した意味がありません。



まずは恋人を探すという考えならば、最初にあげたいくつかの方法を試すのも良いでしょう。手段と目的を明確にし、時間を大切に考えるという意識があれば、何の問題もないでしょう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comments


bottom of page