top of page

ここを直すこと!(女性編)

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年4月20日
  • 読了時間: 2分

願望だけでいっぱいの女性は、この人と思える方となかなか巡り合うことはできません。自分が相手に何を与える事ができるのかを意識せず、求めてばかりの自己中心的な考えで上手くいくほど婚活は甘くありません。



お見合い相手探しをする時、システムで会員さんの一覧を見ると、魅力的な男性は沢山いるように見えますが、見た目やプロフィールが魅力的な男性には、女性のお見合い申し込みが殺到しています。競争率が激しい事をまず理解した上で、お相手探しをする必要があります。



また、お相手探しのポイントですが、年齢幅を設定する時に、上限だけ明確にし、下限は特に設定しないで検索すると、こちらも魅力的な若い男性に目が行ってしまい、競争に巻き込まれてしまいます。具体的に年齢幅を設定する事が必要でしょう。



思いやりは大切です。一緒にデートなどをしていると、明らかに男性のテンションが低く、疲れが見える時、不快に思う女性もいるでしょう。男性が仕事疲れが出てしまっている事も多いかと思います。その点を理解して接する事も大切です。



お茶代や食事代を奢ってもらったり、多めに出してもらった時に、当然のような態度をしてはいけません。お礼はキチンと伝えて、相手の好意に対し感謝の気持ちを伝えましょう。男性は女性のリアクションを見ています。お財布を出そうとする仕草も必要です。



そして、包容力は何よりも大切です。男性は女性に対し情熱を求めるとともに癒しも求めています。情熱は相手が感じるもの、癒しは自分で与えるものです。疲れた男性をそっと包み込む優しさを持っておきたいものです。




 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活とAI

これまで婚活サービスは、結婚相談所・お見合いパーティー・街コン・マッチングアプリなどがありましたが、今後はどんな婚活をしていても、情報源としてチャットGTPのような会話型AIサービスを利用する人が増えると考えられます。友人・知人や専門家からの助言に比べ、気軽に聞けて便利とい...

 
 
 
モチベーションが低いのに結婚相談所に入会する人

婚活とは、結婚を目的とし行う活動です。そこには強い意志や願望が存在します。しかし、中には「どちらかと言えば」「世間体を気にして」「周りの影響を受けて」「親のすすめで」といった、弱い動機で活動している人もいます。    弱い動機で活動している人は、一人ではまず婚活は続きません...

 
 
 
婚活疲れ

俗に言う婚活疲れとは、婚活で忙しくなるケースや、逆になかなか成果が出ず虚しさを感じモチベーションが低下した状態を指します。 まず、婚活で忙しくなるケースについて考えてみます。 話した事の無い相手とのコミュニケーションに緊張や疲労感を感じる。また、幾つもお見合いが重なって初対...

 
 
 

Comentários


bottom of page