top of page
検索

こういう男性とまた会いたいと思いませんか?

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年9月27日
  • 読了時間: 2分

また会いたいと思う男性ってどんな人でしょうか。

もちろん色んなタイプの男性がいますし、また、求めすぎるのも良くありません。仮に男性が期待値よりも低い行動を取ったとして、幻滅するかどうか。

 

細かい所を多目に見て、許容する事は大切です。以下にこういう男性がいたら好感が持てるという内容を列挙していますがあくまで例です。好感が持てる行動をさらりとこなしているように見えて、努力している男性は多いのです。

まず、愚痴らない男性。特に仕事の愚痴に関しては二つのタイプに分かれます。誰にでも愚痴言う人と、仕事関係以外の人には愚痴を言わない人。愚痴はストレス解消につながり、聞き上手な女性の前ではついつい話過ぎて愚痴も言ってしまう事もあるでしょう。それほどストレスを抱えている人は多いです。愚痴の話になったら、聞いている側はキリの良い所で違う話題を振れたらいいですね。

想定外のトラブルに冷静に対処できる男性。例えば、飲み物をこぼした時に、慌てずフキンで拭いてくれて、店員さんを呼んでくれるなど。普段なかなかトラブルに見舞われることはありません。ですから、臨機応変に対応するのはかなり難しいです。過去に経験があって、それを学習しているからこその行動です。当たり前の事ではありません。

デートのお店を段取り良く予約してくれる男性。女性の意見も聞いて、行きたくなるお店を選んでくれる。中にはお店の予約をせず、待ち合わせしてからお店を探したり、チェーン居酒屋やファミレスを選んだり、がちゃがちゃしたお店を選んだりという人がいます。男性が当然のようにお店のコーディネートをした裏で、必死でお店を探して段取り良くしようという努力があります。

褒め上手な男性。自分に興味を持ってくれていて嬉しいと思う女性もおられるでしょう。一方で、人を褒めるというのは難しい事です。外見の変化に気が付いたり、会話の端々からその人の素晴らしさを見つける。まず見つけるのが難しくて、更に口に出す事は簡単ではありません。相手に関心がないのではなく、褒め上手かどうかの違いと考えて気にしない事です。

男性陣には、できる事とできない事があると思いますが、相手の事を気遣う事は誰もができるはずです。相手への心配りが何よりも大切です。




 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comentários


bottom of page