top of page

お見合いにおける男女のテンションの差

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年3月1日
  • 読了時間: 2分

男性はお見合いをしたとき、テンションは非常に高く、MAXに近いといわれています。一方で女性側は、相手を伺い警戒しているケースが多いと言われています。



そんな二人がお見合いをするわけですから、いきなり意気投合なんて無理ですよね。女性は社交的に接して、男性はテンションを抑えて焦らず接しようと努力します。



ここで、男性側に対し、女性が気にしていることの一つに清潔感があります。身だしなみなどを整えておくこと、ちょっとした心遣いですが、実は重要です。



男性側で、女性と接するのが不慣れな方や、緊張しやすい方は、ついたどたどしくなってしまうかもしれませんが、あらかじめ、お相手の趣味を把握して、質問内容などを考えておけば、場をつなぐことができます。もし、緊張して質問内容が飛んでしまったら、正直にあらかじめご趣味について質問したくて考えてきたのですが、緊張して頭が真っ白になってしまいました、と伝えるのも方法です。きっと誠意は伝わるでしょう。



女性側も、男性の所作や会話がたどたどしかったり盛り上がらなかったからといって、すぐにお断りの判断をするのではなく、そういう時ほど、相手を洞察しましょう。緊張しているのか横柄なのか、無口だけど優しそうだとか、相手の悪い面ばかりに目がいきがちですが、良い面も見つけることができれば、お見合いは良い方向に進むでしょう。



結果、お見合いから交際へと発展するのはお互いの気持ち次第ですが、すぐに見切りをつけるのではなく、大らかな気持ちで対応されることをお勧めします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
素直さ、謙虚さは婚活において強みになる

結婚相談所は、他の婚活サービスと大きく異なる点としてカウンセラー(アドバイザー)の存在があります。カウンセラーは、経験則・スキルに基づいて主観的・客観的にカウンセリングを行います。 その時、素直にカウンセラーの言葉を受け入れるかどうかで、その後の婚活の進み具合は変わってきま...

 
 
 
お見合い成立の壁

結婚相談所に入会して最初の活動はお見合い申し込みです。異性のプロフィールをチェックして、この人と思える人にお申込みをします。そのプロセスはマッチングアプリと似ています。ただ、違う点も幾つかあり、その一つはマッチングしたらお見合いの日程・場所調整を婚活カウンセラーが行い、当日...

 
 
 
婚活で学ばない人

強い結婚願望を持ちながら、色々な条件を求める場合、理想が高くなりなかなか婚活が進まないケースがあります。特に顔の好みというのはやっかいで、どうしても選り好みしてしまいます。 そうすると、顔立ちの良い人ばかりお申込みしてしまうのですが、それに加えて年収・年齢の条件も求めるとな...

 
 
 

Comments


bottom of page