top of page

お見合いで親しみやすい印象を与える

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 1分

お見合いのお相手選びは、プロフィールを見て決めるわけですが、写真はベストショット、プロフィールは作り込んで内容であり、実際は会ってみて初めてその人の雰囲気を知ることになります。

その際、やはり気をつけたいのが第一印象。第一印象が、その後のお見合いにも影響し、好印象を与えることができるかどうかで、その結果を左右することもあるでしょう。

では、第一印象で気をつけるべきは何か。それは何よりも親しみやすさです。そして親しみやすさを感じさせるのが、ハキハキとした挨拶と笑顔です。

お見合い相手であり、初対面の方と会うのは緊張もしますが、それでも元気良い挨拶ができれば、明るい人という印象を与えることができます。

そして、笑顔です。むすっとした顔や、真顔では、相手も良い印象を持てません。にこやかな表情ができれば、親しみやすさも湧いてくるでしょう。

笑顔は、練習することで慣れてきます。鏡の前で笑顔をしたり、徒歩をする時にマスク越しに笑顔の練習をするなど。

相手とのコミニュケーションをとりながら、和やかな会話になった時に、練習した笑顔が自然に出ればこの上ないです。その笑顔をまずは最初に会った時に出せれば尚更良しです。








 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活とAI

これまで婚活サービスは、結婚相談所・お見合いパーティー・街コン・マッチングアプリなどがありましたが、今後はどんな婚活をしていても、情報源としてチャットGTPのような会話型AIサービスを利用する人が増えると考えられます。友人・知人や専門家からの助言に比べ、気軽に聞けて便利とい...

 
 
 
モチベーションが低いのに結婚相談所に入会する人

婚活とは、結婚を目的とし行う活動です。そこには強い意志や願望が存在します。しかし、中には「どちらかと言えば」「世間体を気にして」「周りの影響を受けて」「親のすすめで」といった、弱い動機で活動している人もいます。    弱い動機で活動している人は、一人ではまず婚活は続きません...

 
 
 
婚活疲れ

俗に言う婚活疲れとは、婚活で忙しくなるケースや、逆になかなか成果が出ず虚しさを感じモチベーションが低下した状態を指します。 まず、婚活で忙しくなるケースについて考えてみます。 話した事の無い相手とのコミュニケーションに緊張や疲労感を感じる。また、幾つもお見合いが重なって初対...

 
 
 

Kommentare


bottom of page