top of page
検索

お見合いお申込みをする時

  • 執筆者の写真: INFO WO
    INFO WO
  • 2020年10月29日
  • 読了時間: 1分

もちろん婚活はお相手との相性が大切です。例えばあなたが女性で、年収1200万円38歳の男性とお見合いをしたいとすると、大変な人気でお見合いお申し込みが殺到するでしょう。二百、三百という世界かもしれません。そこで選ばれるかどうか。


人気が集中する方にお見合いを申し込むこと自体は悪いことではありません。ただ、不利ではあります。中には、記念受験のごとく人気のある方にお申し込みをされる人もおられます。


一方で、相手が魅力的に感じるような努力は必要です。ヘアースタイル、メイクアップ、ファッション、体型、美容など。それらを意識するのとしないのとでは、相手が感じる魅力が変わってくるでしょう。


どれも、ある程度のお金がかかってしまいます。しかし、一度身につければあとは自分でキープできる内容も多いはず。


そしてプロフィールを工夫することです。これは自分だけではなかなかできないので、結婚相談所に入っていれば、仲人のアドバイスを受けることができます。自己流より、プロのサポートを受ける方が確実です。


自分で変えることができるものは変える。できないことは見せ方を工夫する。頼るべきことはプロに任せる。相談所の門を叩く際に、しておいた方が良いことはありませんか?


 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活で優先順位を決めないと後悔する場合がある

結婚相談所での婚活は、他の婚活サービスと異なり、会員は全員結婚を前提にお付き合いします。つまり婚活の仕組みが整備されているのです。そんな中、自分のお会いしたい方へお見合い申し込みしていく訳ですが、その際自分の中での優先順位というのははっきりさせておく必要があります。...

 
 
 
コミュ力が高ければそれで良いわけではない

コミュニケーションは会話の内容だけでなく、声質や話し方、また、身振りや目線、距離など色々な要素があります。勿論見た目もコミュニケーションの一つと言えます。それらの言語・非言語のコミュニケーションは、ある程度の工夫をすれば、そつなく仕上げる事はできます。...

 
 
 

Comments


bottom of page